#
問題形式
科目
出題テーマ
画像
正答率
101A47
臨床各論
10.神経
単純ヘルペス脳炎の診断
90%
101B46
一般総論
02.内分泌代謝
抗酸化作用の強いビタミン
85%
102E67
長文問題
09.肝胆膵
【長文1/3】肝性昏睡 and/or Wernicke脳症に行う処置
83%
102E68
長文問題
09.肝胆膵
【長文2/3】肝性昏睡 and/or Wernicke脳症の検査
93%
102E69
長文問題
09.肝胆膵
【長文3/3】肝性昏睡 and/or Wernicke脳症の画像検査
43%
103I17
一般各論
02.内分泌代謝
Wernicke脳症と関連するビタミン
97%
103I52
臨床各論
02.内分泌代謝
Wernicke脳症の診断
98%
103I55
臨床各論
10.神経
Guillain-Barré症候群〈GBS〉の治療
89%
104A50
臨床各論
02.内分泌代謝
Wernicke脳症の治療
89%
105E49
臨床総論
11.産婦人科
妊娠悪阻で欠乏する栄養素
96%
105H7
必修一般
02.内分泌代謝
骨形成を促すビタミン作用
66%
106D15
一般各論
18.精神科
アルコール依存症と関係があるもの
100%
107A43
臨床各論
02.内分泌代謝
甲状腺機能低下症による粘液水腫性昏睡で測定すべきもの
94%
107B16
一般総論
02.内分泌代謝
栄養障害と病態・疾患の組合せ
94%
110F24
必修臨床
02.内分泌代謝
巨赤芽球性貧血・Wernicke脳症疑いで聴取すべき事項
90%
110I22
一般各論
02.内分泌代謝
Wernicke脳症の診断
49%
111A56
臨床各論
23.中毒
有機リン中毒の治療薬
88%
111G8
一般総論
11.産婦人科
母体における欠乏で胎児に二分脊椎が発生しうるビタミン
99%
111G23
一般総論
11.産婦人科
妊娠悪阻に対する糖質輸液療法で必ず加えるべきビタミン
96%
111I20
一般各論
02.内分泌代謝
Wernicke脳症の症候
66%
112A63
臨床各論
18.精神科
アルコール離脱振戦せん妄に投与すべき薬剤
86%
112F59
臨床総論
11.産婦人科
妊娠悪阻に投与すべきもの
81%
114A66
臨床各論
18.精神科
アルコール依存症患者が入院した際の対応
57%
114D7
一般各論
18.精神科
アルコール依存症の治療について
98%
115B32
必修臨床
02.内分泌代謝
ビタミンB1欠乏症の診断(英語問題)
98%
115E42
必修長文
06.呼吸器
【長文2/2】胃全摘後のふらつきで予想される診察所見
99%
116C47
臨床総論
02.内分泌代謝
ビタミンD欠乏症(骨軟化症)の診断
81%