本サイトの利用法

medu4.comは医学部生を中心とした医療人が、知識をinput・output・shareできる総合サイトです。inputは映像講義を受講いただくことで、outputは医師国家試験の過去問を演習することで、shareはフォーラムで全国の仲間とディスカッションすることで、それぞれ行うことができます。この3本柱をバランス良く実践することで、各人の夢への路が開かれることをmedu4は確信しています。利用者の方々が日々楽しく、有益に本サイトをご利用いただければこの上ない幸せです。

①映像講義[INPUT]

講座視聴の仕方

[講義タブ]より、講座を購入いただけます。「未購入」の中から、受講者各自が必要な講座を選択し、「カートに入れる」から決済へ進んで下さい。
購入後は「購入済」からテキストのダウンロードと、講義視聴が可能となります。まだ配信されていない講座の「テキスト」ボタンと「動画を見る」ボタンは押すことができませんが、右上にグレーの文字で示してある視聴開始日を迎えると利用可能となります。

決済方法

決済はクレジットカード決済のみとなっています。銀行振込は承っておりません
クレジットカードをお持ちでない方は、きちんと了承をとった上で、ご両親やご親戚のクレジットカードを利用することもできます。また、コンビニ等でVプリカを購入する方法(google等で調べて下さい)もあります。
※本人了承の上、第三者のクレジットカードを利用した場合、購入画面にて購入者情報を変更しないでください。メールアドレス等を変更してしまうと、決済が正常に完了しません。
決済完了直後に、即時講義をご利用いただけるようになります。テキストのダウンロードや映像講義配信という特性上、決済完了後の返品・返金は承っておりません

単科とセット

販売形態には、1つ1つの講座をバラで購入する「単科」(例:あたらしい内科外科①腎のみ)、関連ある複数の講座をまとめて購入する「セット」(例:あたらしい内科外科セット→①腎〜⑩神経までの10講座をまとめて購入可能)の2つがあります。
「セット」で購入していただいたほうが大きな割引が効くためお得ですが、ピンポイントに1つの講座のみを受講したい場合は「単科」をお選びいただくのも1つの手でしょう。
※『「単科」を購入後に、改めて「セット」として購入し直したいから返金してほしい』という要望をしばしば受けますが、こうした要望にはお応えしておりません。「単科」の重複覚悟で、追加で「セット」を購入いただくことは可能です(その方がお支払い価格が安くなるケースあり)。

講座ラインナップ(年間カリキュラム)

2020年度講座はこちらを御覧ください。

視聴期限と延長

各講座には視聴期限がございます。『国試究極MAP』(直前講座)など一部を除き、1年〜3年のプランをご用意しております。視聴期限は購入日からそれぞれ1〜3年となります。視聴期限は全講座に付記していますので、購入前に必ずご確認下さい
なお、視聴期限が終了した後も購入価格の5分の1程度の価格で同一講座をさらに1年延長受講できるサービスを提供しております(具体的なルールや延長処理についてはこちらを参照)。

テキスト

テキストの印刷・製本・郵送は行っておりません。各自、PDFファイルの形でダウンロードしてご利用下さい。
むろんPDFファイルをプリンター等で紙に印刷してもよいのですが、量が膨大となり、検索性や持ち運びに不利です。iPad pro等、デジタル端末によるデジタル受講することを推奨します。デジタル板書デジタル暗記シートについての解説もそれぞれ参照ください。

講義サンプル

「未購入」の講座は「詳細を見る」からサンプル動画と、講義のコマ割り詳細を確認することができます。

テキストサンプル

「あたらしい内科外科①腎」のテキストの一部をこちらよりダウンロードできます。お使いの端末で書き込みができるか、等のチェックにご利用下さい。

動画の再生速度調節

動画内右下の歯車から速度を調節していただけます(0.5〜2倍まで)。
歯車の部分から画質も選択いただけますが、お手持ちの環境に最適にAuto設定されていますので、よほどのこだわりが無い限り、特に変更する必要はございません。
Video Speed Controllerというプラグインを利用することで、さらに細かな速度調整や秒送り・秒戻しといった調整もできるようになります(各自google等でお調べ下さい・ブラウザや端末により使えないことがあります)。

動画がスムーズに再生されない

原因として利用者の端末の問題、通信速度の問題、の2つが考えられます。
処理速度の低速な(年式の古い端末で考えやすいです)端末をご利用の場合、処理速度が追いつかず、再生が途中で滞ってしまいます。また、最新式の端末でも最新OSにアップデートしていないとビデオ再生に支障が出ることがあります。
端末が最新でも、通信速度が低速(100Mbps以下)ですと再生に支障が出ます。YouTube等がご視聴いただけるケースでも、私どもの配信している動画は高画質かつ長時間ですので、通信速度の差異が如実に現れます。通信速度を改善していただくか、アクセスが集中する時間帯(特に夜間19〜22時)を回避してご利用いただくと、うまくいくはずです
さらにはブラウザ(ChromeやSafari)のキャッシュが溜まってしまっていると、再生が滞る現象が報告されております。キャッシュを削除(やり方が分からなければgoogleやyahooにて「キャッシュ 削除 方法」と検索ください)することで動画再生がスムーズになります。
※キャッシュのみを削除くだされば十分ですので、「パスワードの削除」まで選択しないよう、お気をつけください(該当ブラウザで閲覧時に保存してあったパスワード類まで消えてしまいます)。

講義内容の質問

「お問い合わせ」からは受け付けていませんフォーラム内でトピックを立ち上げて下さい。フォーラムを初めてご利用される際は、必ずフォーラムの利用法とガイドラインをお読み下さい。
なお、有料である個別指導との差別化を図るため、フォーラム内における担当講師による回答は講義内の不備に由来する質問、または多くの人に有益と思われる質問を中心とさせていただきます。

領収書の発行

オンラインショップでのクレジットカード決済においては、商店と顧客の間に実際の金銭の取引はありません(クレジットカード会社と顧客が実際に金銭の授受をしています)。そのため、法律上、オンラインショップに領収書の発行義務は発生しません。
クレジットカードの支払明細が領収書代わりとして一般に認められていますので、そちらをご利用下さい。

②演習機能[OUTPUT]

本サイトでは113〜100回の14年分、約7,000問の過去問とその解説を閲覧いただけます。

検索する

[検索タブ]では、問題番号・問題文・テーマ・解説・全て、という区分でキーワード検索が行なえます。

演習する

[演習タブ]では、セット演習とカスタム演習が行なえます。

セット演習

セットとは、1つ以上の問題を問題集の形にして並べたものです。並び順を工夫することにより過去問演習はより充実したものになります。
セットには、①運営が作成した公式セット、②自身で作成した自作セット、③フレンドが作成してシェアしているフレンドセット、の3つがあります。セットはマイページ「問題セット」から取得・作成できます。コードを入力することによりセットを取得することもできます。
作成・取得したセットは、[演習タブ]から実際に解くことができます。カテゴリーを選んだり、ランダム演習にしたり、未演習問題のみにしたり、問題数を指定したり、と工夫して楽しみつつ取り組んで下さい。

カスタム演習

「直近3年分の必修問題だけ解く」のように条件をカスタマイズして問題をピックアップできるモードです。カスタム演習の下には単問演習ができる部分もありますので、勉強会等でお使いいただくと便利です。

③フォーラム[SHARE]

[フォーラムタブ]では、掲示板のような形でトピックを立ち上げたり、それに返信したり、とディスカッションをすることができる場です。利用にあたってはまずこちらをお読み下さい。

④MY PAGE

ページ上部、タブの右端にあるアイコン部分がマイページです。タイルの形で各種閲覧や設定ができます。ログアウトボタンもありますので、公共のパソコンでご利用されている方は席を立つ際にログアウトすることを忘れないようにしましょう。

アイコンにはご自身のお好きな写真等を設定することできます。また、プロフィールを書くことによりフレンド機能を充実させることも可能です。

⑤よくある質問〈FAQ〉

ログインID・パスワードを忘れてしまった

ログインIDはご登録いただいたメールアドレスです。パスワードはログイン画面の「パスワードを忘れた?」という部分から再発行いただけます。

講座の最適な受講タイミングを教えてほしい

科目ごとに知識ゼロから国家試験レベルまで一気に習得する『あたらしいシリーズ』は3年生から受講いただけます(なかには2年生から受講している方もおられます)。低学年(2〜4年生)の方はCBT突破を当面の目標とし、『あたらしいシリーズ』の[⊿]マーク(CBT対策専門には不要なもの)以外を、学内の講義や実習等に合わせて少しずつ取り組んで下さい(『あたらしいシリーズ』CBT対応についてはこちらを参照)。

5, 6年生や浪人生にも『あたらしいシリーズ』はオススメです。[⊿]マークも含め、全範囲を早期に修了しましょう。『テストゼミ基礎篇/標準編』や『特講シリーズ』も併用して、応用力をつけて下さい。自身の学習しているテキストがカバーできていない年度の国試回数を『Updateシリーズ』で強化することもお忘れなく。

受験生の直前期には『テストゼミ融合篇/予想篇』、医師国家試験の1か月前からは『国試究極MAP』がオススメです。本番で確実に合格点を超える実力が身につきます。

具体的なイメージは、講座ラインナップ(カリキュラム)を参照いただくことで湧いてくることでしょう。また、受験生の方向けにmedu4講座を利用した1年間の推奨学習スケジュールをこちらにお示ししました。