#
問題形式
科目
出題テーマ
画像
正答率
100B40
一般各論
12.小児科
生まれる子に血友病が発症する確率(計算問題)
77%
100C1
長文問題
22.麻酔
【長文1/3】出血量の推定(計算問題)
62%
100D16
必修臨床
24.公衆衛生
検査後確率の算出(計算問題)
77%
101C29
必修一般
24.公衆衛生
尤度比の算出(計算問題)
89%
101D35
必修長文
24.公衆衛生
【長文1/2】検査後確率の算出(計算問題)
57%
101H35
臨床総論
12.小児科
Apgarスコアの算出(計算問題)
93%
102B14
一般総論
24.公衆衛生
感度・特異度から算定する真に疾患を有する人数(計算問題)
88%
102F9
必修一般
24.公衆衛生
検査前確率と尤度比からの検査後確率の算出(計算問題)
69%
102H25
必修臨床
24.公衆衛生
検査後確率の算出(計算問題)
77%
102H30
必修臨床
25.総論的事項
点滴筒で1分間に滴下する設定数の算出(計算問題)
85%
103A58
臨床各論
12.小児科
Apgarスコアの算出(計算問題)
77%
103E59
長文問題
11.産婦人科
【長文1/3】Bishopスコアの算出(計算問題)
85%
103F17
必修臨床
24.公衆衛生
検査後確率の算出(計算問題)
75%
103G60
長文問題
10.神経
【長文2/3】Japan coma scale〈JCS〉の判定(計算問題)
94%
104E41
臨床総論
24.公衆衛生
リスク要因を取り除いた場合に疾患を予防できる割合の算出(計算問題)
75%
104E64
長文問題
10.神経
【長文1/3】Japan coma scale〈JCS〉の判定(計算問題)
84%
104G68
臨床総論
24.公衆衛生
罹患率の算出(計算問題)
81%
105H4
必修一般
07.循環器
チアノーゼが出現し始める動脈血酸素飽和度〈SaO2〉の算出(計算問題)
68%
106C17
必修臨床
21.救急
熱傷面積の算出(計算問題)
84%
106E26
一般総論
12.小児科
常染色体劣性遺伝性〈AR〉疾患の保因者頻度(計算問題)
73%
106G49
臨床総論
24.公衆衛生
検査後確率の算出(計算問題)
71%
107B42
臨床総論
12.小児科
家族性腺腫性ポリポーシス〈FAP〉が発症する確率の算出(計算問題)
88%
107G68
長文問題
21.救急
【長文3/3】アニオンギャップの算出(計算問題)
98%
107H13
必修一般
24.公衆衛生
陽性的中率の算出(計算問題)
79%
108B40
臨床総論
24.公衆衛生
喫煙により増加したと考えられる肺癌の罹患数(計算問題)
80%
108C28
必修長文
02.内分泌代謝
【長文1/2】Japan coma scale〈JCS〉の判定(計算問題)
87%
108E63
長文問題
21.救急
【長文1/3】9の法則で評価したBurn Indexの算出(計算問題)
73%
108E65
長文問題
21.救急
【長文3/3】Baxterの公式を用いて算出する受傷後24時間の輸液量(計算問題)
73%
108F20
必修臨床
10.神経
Glasgow coma scale〈GCS〉の判定(計算問題)
84%
108H15
必修一般
24.公衆衛生
感度・特異度・偽陽性率・陽性/陰性適中度の算出(計算問題)
83%