問題番号 問題文
108B31 心臓・脈管の構造と機能について正しいのはどれか。2つ選べ。
108B32 ホルモンとその生理作用の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
108B33 空気感染を起こす病原体はどれか。2つ選べ。
108B34 細隙灯顕微鏡で診断できるのはどれか。2つ選べ。
108B35 経尿道的内視鏡手術の適応はどれか。2つ選べ。
108B36 乳児期のけいれんの原因となるのはどれか。2つ選べ。
108B37 消化管手術後の長期絶食による影響はどれか。2つ選べ。
108B38 急性心不全患者で、肺うっ血を呈しているが末梢循環不全の所見を伴わない場合の治療薬として適切なの...
108B39 心臓機能停止の傷病者に対する救急救命士の特定行為はどれか。3つ選べ。
108B40 ある地域における成人男性の肺癌罹患数は1年間に600名である。この地域の成人男性の喫煙率は50...
108B41 35歳の初妊婦。妊娠33週6日。妊婦健康診査のため来院した。これまでの妊娠経過には異常を認めて...
108B42 1歳6か月の男児。健康診査のため来院した。2,960gで出生。精神・運動発達に異常を認めない。...
108B43 67歳の女性。腹痛を主訴に来院した。本日、自宅近くの診療所で大腸の内視鏡的ポリープ切除術を受け...
108B44 76歳の男性。意識障害のため搬入された。朝食後椅子に座ってお茶を飲んでいたところ、突然崩れるよ...
108B45 34歳の初産婦。産褥4日目で入院中である。授乳がうまくできず落ち込んでおり、授乳中に軽度の下腹...