問題番号 問題文
108G33 二次性徴について正しいのはどれか。2つ選べ。
108G34 ショックを呈する病態で早期から中心静脈圧が上昇するのはどれか。2つ選べ。
108G35 偽膜性腸炎の治療薬はどれか。2つ選べ。
108G36 末梢血塗抹May-Giemsa染色標本を別に示す。矢印で示す血球で正しいのはどれか。2つ選べ。
108G37 Courvoisier徴候を示すのはどれか。2つ選べ。
108G38 動脈塞栓術の適応となるのはどれか。2つ選べ。
108G39 抗原提示能を有する細胞はどれか。3つ選べ。
108G40 全身倦怠感、発熱および咳嗽を主訴に来院した成人男性の胸部の写真(A)と口腔内の写真(B)とを別...
108G41 6歳の男児。いつも口を開けていることを主訴に母親に連れられて来院した。約半年前から、遊んでいて...
108G42 乗用車とトラックとが衝突し5人が受傷した。搬送にはドクターヘリ1機、救急車1台、警察車両1台し...
108G43 52歳の男性。会社の健康診断でメタボリックシンドロームを指摘され来院した。事務系の管理職でデス...
108G44 生後1日の新生児。在胎39週、2,980gで出生した。生後12時間から黄疸が目立つようになり、...
108G45 82歳の男性。最近よく転倒することと、頼んだことをよく忘れることを心配した娘に連れられて来院し...
108G46 45歳の女性。汗をかきやすいことと体重減少とを主訴に来院した。甲状腺機能亢進症の診断で1年前か...
108G47 60歳の男性。本日夕方からの下口唇の腫脹と軽度の呼吸困難を主訴に来院した。咽頭痛や嚥下時痛はな...