問題番号 問題文
108H9 点滴器具の模式図(A)と部品の写真(Bア~ウ)とを別に示す。部品の正しい位置を示すのはどれか。...
108H10 健康日本21の目標のうち、中間評価の時点で目標値に達した項目はどれか。
108H11 医学の歴史的発見と発見者名の組合せで正しいのはどれか。
108H12 行動変容のステージとアプローチの組合せで適切なのはどれか。
108H13 肢位の写真を別に示す。異常所見を見出すためにこの肢位が最も適しているのはどれか。
108H14 高齢者の転倒のリスクファクターでないのはどれか。
108H15 ある疾患に関する検査結果を表に示す。(単位:人)疾患有無検査陽性8020陰性1090正しいのは...
108H16 うっ血性心不全について正しいのはどれか。
108H17 栄養サポートチーム〈NST〉について正しいのはどれか。
108H18 大量の鼻出血のため搬入された成人患者にまず行うのはどれか。
108H19 高血圧と糖尿病で通院中の75歳男性に対する熱中症の説明として適切なのはどれか。
108H20 成人男性の交通事故で救急患者受入の要請があった。事故現場到着時点での血圧は触診で80mmHgと...
108H21 50歳の男性。上行結腸癌のため入院し、右半結腸切除術当日である。不整脈の既往はない。術中経過は...
108H22 75歳の女性。やせが目立ってきたことを主訴に来院した。30年前から高血圧症に対して、15年前か...
108H23 3歳の男児。嗄声と喘鳴とを主訴に母親に連れられて来院した。2日前から発熱、鼻汁および嗄声が出現...