108G43

52歳の男性。会社の健康診断でメタボリックシンドロームを指摘され来院した。事務系の管理職でデスクワークがほとんどであり、仕事上の会食や飲酒の機会が多い。喫煙歴はなく、飲酒はほぼ毎日で、会食がある時は量が増える。運動はしない。父親が高血圧。身長172cm、体重79kg、腹囲89cm。血圧142/90mmHg。身体所見に異常を認めない。AST 33U/L、ALT 38U/L、γ-GTP 75U/L(基準8~50)、空腹時血糖102mg/dL、トリグリセリド185mg/dL、HDLコレステロール68mg/dL、LDLコレステロール148mg/dL。食事内容を記載し再診した。3日分の食事内容を表に示す。
1日目 2日目 3日目
朝食 食パン2枚
目玉焼き(卵2個) 同左 同左
牛乳250ml 1本
昼食 ラーメン大盛り 天丼 カレーライス大盛り
おやつ 大福1個 アイスクリーム どら焼き1個
夕食 中華コース料理 ご飯2杯、煮物、とん おでん2皿、焼き鳥
ビール大瓶2本 かつ、味噌汁 10本、煮物、焼きお
紹興酒2合 ビール500ml 2本 にぎり3個
ビール大瓶1本
日本酒2合
栄養指導として適切なのはどれか。
「エネルギー摂取量を減らしましょう」
「塩分はもう少し摂っても大丈夫です」
「野菜の摂取もバランスがいいですね」
「この程度のアルコールなら問題はありません」
「蛋白質をもう少し摂取するようにしましょう」

解答: a

108G43の解説

食事内容を見れば食べ過ぎなのは一目瞭然。
a 正しい。まずは食事量を減らすべき。
b 塩分が多そうな食事をしており、血圧も高い。制限は必須。
c 野菜と呼べそうな食事がむしろ見当たらない(おでんと煮物くらいか?)。
d ビールは1日500mlまでが適量。制限が必要である。
e 牛乳や肉類は摂取しており、蛋白質は十分。

正答率:97%

テーマ:健診でメタボリックシンドロームを指摘された患者への栄養指導

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし