解決済 113F48 07.循環器

大動脈解離

いつもお世話になっております。113回国家試験全問解説を受講しているのですが疑問点が生じ質問させていただきます。
臨床文を読んでいて大動脈解離からの心タンポナーデということは分かったのですが最後の一文の四肢に網状皮斑を呈するというところが腑に落ちませんでした。
livedoと聞くとDVT,大動脈炎症候群,膠原病系列などが鑑別に上がってしまいDVTからのPEで閉塞性ショックを呈しているのか?でもそれなら下肢に限局するはずだし上下肢の血圧差は出ないよな、高安病は年齢的におかしいしなど迷ってしまいました。
自分としては解離による下腿、上肢への血流低下によって抹消循環不全が起こりlivedoが生じたと考えました。
livedo自体は抹消循環不全を呈していればある程度認められる症候なのでしょうか??
もしわかる方いたら教えていただけると幸いです

回答4件

  • カーリーさんの仰る通り、この場合の網状皮疹(motting)は末梢循環不全を示唆します。末梢循環不全でCRT(@皮膚)が延長することなどと関連付けて考えると筋がよいかと思います。
    mottingで調べてみるといくつか参考になるサイトが出てきます。
    例えば、Intensive Care Med . 2015 Mar;41(3):452-9. によるとMottingの有無でICU患者の死亡率が異なり、また、重症患者の予後予測が可能(オッズ比=3.3)だそうです。

    • 早速の返信ありがとうございます理解できました

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。