解決済 104A27 07.循環器

VFとTdPの波形の見分け方

2019あたらしい循環器p86問題68選択肢⑤の波形
問題文から、家族歴が見られることより、先天性のQT延長を思い浮かべながら解けば、⑤がTdPかなと分かるのですが、
同じくテキストp67の99H11のVFの波形と見分けが付かず、VFとTdPの波形を見分けるポイントはありますでしょうか。
尚、99H11でも、VFとTdPを区別できずとも、選択肢にTdPの治療薬であるβ遮断薬や除細動植え込みがないため、VFと判断し、正答を導くことは出来ます。

※追記:基軸のブレがある=VF。ない=TdT。で見分けが付くかなと現段階では考えておりますが、99H11だと、基軸のブレがないようにも見えてしまいます。。。

回答2件

  • 正直よく分かってはいませんが、もし厳密に判断をするとすれば、TdP=多形性VTなので、TachycardiaかFibrillationか心拍数で判断すると良いのではないでしょうか。

    • 回答を投稿頂き、有難う御座います。
      当方にはその視点が無かったため、有り難く参考にさせて頂きます。
      が、まだ不確実感が否めず、穂澄先生の回答もお待ちしていたのですが、コンシェルジュ?の方から解決済にされてしまったようです。。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 104A27

    8歳の女児。学校のプールで泳いでいるときに突然意識を消失した。以前にも同様の出来事があった。父親が34歳で突然死しているが詳細は不明である。身体所見に異常を認めない。脳波、頭部CTおよび胸部エックス線写真に異常を認めない。脈拍64/分、整。血圧108/68 mmHg。心電図(①~⑤)を別に示す。
    この患児の意識消失発作時の心電図として考えられるのはどれか。
    • a ①
    • b ②
    • c ③
    • d ④
    • e ⑤
  • 関連トピック