106D32

5歳の女児。両側の膝関節痛を主訴に来院した。2週前から37.5~40.0℃の発熱がみられていた。自宅近くの診療所で抗菌薬を投与されたが解熱しなかった。3日前から両側の膝関節痛を訴え、今朝から立とうとしなくなったため受診した。体温39.0℃。両側の頸部に径15mmのリンパ節を2個ずつ触知する。右肋骨弓下に肝を3cm、左肋骨弓下に脾を2cm触知する。両側の膝関節は腫脹し、熱感がある。尿所見:蛋白(-)、糖(-)、沈渣に白血球3~5/1視野。赤沈80mm/1時間。血液所見:赤血球320万、Hb 9.6g/dL、Ht 30%、白血球16,500(桿状核好中球7%、分葉核好中球56%、単球8%、リンパ球29%)、血小板52万。免疫学所見:CRP 15mg/dL。ASO 1,250単位(基準250以下)。咽頭培養は常在菌のみ検出され、血液培養は陰性であった。
治療薬として適切なのはどれか。
鉄剤
抗アレルギー薬
免疫グロブリン
インターフェロンγ
非ステロイド性抗炎症薬〈NSAIDs〉

解答: e

106D32の解説

発熱、多発関節炎がみられており膠原病が疑われる、リンパ節腫脹もあり伝染性単核球症やリンパ腫も鑑別に上がるが、異型リンパ球はなく否定的。年齢から関節リウマチ、JIAが考えられる。ASOは高値であり、溶連菌感染はあったと考えるが咽頭培養陰性、血液培養陰性のためJIAが最も考えやすい。
a 確かに貧血はあるが対症療法に過ぎない。
b アレルギーではないので誤り。
c 川崎病などに用いられる。
d 皮膚リンパ腫などに用いられる。
e 正しい。JIAには非ステロイド性抗炎症薬〈NSAIDs〉が効く。

正答率:79%

テーマ:若年性特発性関節炎の治療薬

フォーラムへ投稿

関連トピック