106D31

42歳の女性。3日前から出現した呼吸困難を主訴に来院した。5年前に全身性エリテマトーデスと診断され、副腎皮質ステロイドによる治療を受けている。身長154cm、体重45kg。体温38.8℃。脈拍104/分、整。血圧128/68mmHg。呼吸数25/分。胸部全体に軽度のfine cracklesを聴取する。赤沈68mm/1時間。血液所見:赤血球328万、Hb 9.8g/dL、Ht 27%、白血球11,800(桿状核好中球35%、分葉核好中球52%、好塩基球1%、単球7%、リンパ球5%)、血小板32万。血液生化学所見:総蛋白6.8g/dL、アルブミン3.2g/dL、尿素窒素28mg/dL、クレアチニン0.9mg/dL、AST 43U/L、ALT 59U/L、LD 423U/L(基準176~353)、IgG 800mg/dL(基準960~1,960)。免疫学所見:CRP 7.1mg/dL。β-D-グルカン585pg/mL(基準10以下)。抗核抗体40倍(基準20以下)。CH50 39U/mL(基準30~40)。動脈血ガス分析(自発呼吸、room air):pH7.48、PaCO2 29Torr、PaO2 50Torr、HCO3 21mEq/L。胸部単純CTを別に示す。
治療薬として適切なのはどれか。
ST合剤
イソニアジド
ゲンタマイシン
エリスロマイシン
シクロホスファミド

解答: a

106D31の解説

ステロイドによる易感染性の背景がある。画像では両側性かつびまん性にスリガラス影がみられる。β-D-グルカンが高値で真菌感染が疑われ、高度の低酸素血症を呈していることからニューモシスチス肺炎を考える。
a 正しい。ST合剤はニューモシスチス肺炎に有効。そもそも選択肢中、真菌に使われる薬剤はこれしかない。
b 抗結核薬である。
c・d 抗菌薬である。
e 抗腫瘍薬である。

正答率:97%

テーマ:ニューモシスチス肺炎の治療薬

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし