2020年度medu4講座配信日程

2020年度講座のラインナップとその配信スケジュール・コマ数(1コマ60分前後です)をお示しします。

medu4講座を利用した学年ごとの効果的スケジュール例

新6年生と既卒生についてはこちらでお示ししています。

新5年生についてはこちらでお示ししています。

新4年生以下についてはこちらでお示ししています。

セットと単科

すべての作品は単科(例:『あたらしい内科外科①腎』だけ)で購入できます。

いくつかの関連のある単科講座をあわせてセット販売も行っております(例:腎や内分泌代謝、循環器など10個の単科をセットにしたものが『あたらしい内科外科セット』)。セットで購入いただくとディスカウント価格となり、単科でバラバラに購入するより金額がお安くなります。

1〜3年のプラン設定と視聴期間延長制度

直前講座である『国試究極MAP』を除き、すべての講座には1〜3年プランが設定されております。これは購入した日から、それぞれ1〜3年間講座をご視聴いただける、というものです(例:2020年4月3日に1年プランを購入→2021年4月2日までご利用可能)。

ご自身の現在の学年や学習計画から、購入時に1〜3年のいずれかをお選び下さい。1年プランより2年プランの方が、2年プランより3年プランの方が、単位時間あたりの受講価格はお安くなります。

受講期間が満了した後、再度同一講座を受講したい場合、視聴期間延長制度がございます。
※長期受講の計画がある場合、はじめから長期プランを購入いただいた方がお安くなります(例:2年プラン+延長1年の価格>3年プランの価格)。

4年以上のプランはご提供しておりません。3年プラン+延長で対応下さい。

2020年度版にあたっての講座改訂ポイント

2020年2月に実施されました、114回医師国家試験で出題された知識がすべて反映されます。

114回医師国家試験で出題された問題も、全問講義内で扱います
※『あたらしいシリーズ』では問題搭載可否を個別に判断しています。そのため、113回以前の劣化版改変問題(☞113回以前の良問を優先して掲載)や、融合・応用的側面の強い問題(☞『テストゼミシリーズ』へ)、常識的すぎて演習価値の低い問題(そもそも貴重な時間を割いて学習する価値なし)は最新の114回国試問題であっても『あたらしいシリーズ』には含めません。なお、『114回全問解説講座』では400問すべての解説を受けることができます

直近で改訂のあった学会等のガイドライン内容のうち、医学部生として知っておくべき事項を更新します(例:2019高血圧治療ガイドライン)。

『あたらしいシリーズ』のうち、マイナーの一部科目(整形外科・眼科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・皮膚科)と救急が大改訂・全コマ新規収録されます。
※『あたらしいシリーズ』の他科目は、2019年度版をベースに部分的な新規収録・刷新となります。

『テストゼミシリーズ』のうち、①基礎篇が大改訂され、コマ数も増加し、全コマ新規収録されます(詳細はこちら)。②標準篇・③融合篇も114回の問題を中心に新規問題を追加し、問題順もシャッフルされます。④予想篇も新作オリジナル問題を加え、改訂されます。

 

回数別全問解説講座

回数別に全問を解説する講座です。市販の解説書と異なり、映像講義の形で全問を視聴することで、エッセンスがどこで何を覚えればよいか、をスピード感つけて押さえることができます

主な使用用途として、
 ・国試の1回分ごと、出題ブロックごとの実際の体験
 ・「国試過去3年分からの出題」などと指定された学内試験の対策
 ・旧年度テキスト利用の方で、自身のテキストに掲載のない回数分の補完
などが挙げられます。
事実、国試直前期には99%の受験生が3〜5年分の過去問を回数別に演習しています。このフェーズで特に大活躍する講座となります。

111回全問解説講座(15コマ)、112回全問解説講座(12コマ)、113回全問解説講座(14コマ)はすでに公開中です。
114回全問解説講座(15コマ)は3月31日に公開しました。

あたらしいシリーズ

medu4 SCHOOLの根幹〈ベース〉講座。このシリーズを踏破することで、医学部在籍中に学習べき全知識をマスターでき、CBT・医師国家試験の合格力が十分につきます。medu4講座の受講で迷ったら、まずこのシリーズから始めてみるとよいでしょう。

(A) 内科外科=既に公開済み

①腎(7コマ)、②内分泌代謝(11コマ)、③血液(10コマ)、④免疫(7コマ)、⑤感染症(9コマ)、⑥呼吸器(12コマ)、⑦循環器(14コマ)、⑧消化管(9コマ)、⑨肝胆膵(8コマ)、⑩神経(15コマ)の全102コマ。

(B) 産小老=既に公開済み

産婦人科(15コマ)、小児科(15コマ)、加齢老年学(4コマ)の全34コマ。

(C) マイナー=既に公開済み

①整形外科(5コマ)、②眼科(6コマ)、③耳鼻咽喉科(6コマ)、④泌尿器科(5コマ)、⑤精神科(6コマ)、⑥皮膚科(5コマ)⑦放射線科(3コマ)の全36コマ。
※冒頭でもお示ししましたように、2020年度はマイナー一部科目の大改訂が予定されております。上記コマ数は2019年度のものですので、1つの目安としてご利用下さい。大改訂&全コマ新規収録する講座は一般的にコマ数が増加する傾向にあります。

(D) 救中麻公=既に公開済み

救急(7コマ)、中毒・麻酔(4コマ)、公衆衛生(17コマ)の全28コマ。
※例年、現役生を中心に公衆衛生の早期公開の希望をいただいておりますゆえ、今年は公衆衛生のみ早期のリリースとします
※冒頭でもお示ししましたように、2020年度は救急の大改訂が予定されております。

(E) 基礎医学=既に公開済み

全12コマ。
医師国家試験において基礎医学の出題は例年ほぼゼロであるため、本講座の主たる対象は1年生〜CBT受験生となります。
掲載問題もCBTで出題された問題の復元オリジナル問題が主となっております。
そのため、2020年度版の改訂にあたっては、誤植の修正とよく質問をいただくポイントの分かりやすい再収録、が主となります。
ご自身の大学のCBT日程に合わせ、2020年度版が間に合わないと判断された場合、2019年度版をご利用下さい(上述のように、内容は大きくは変化しません)。

Updateシリーズ

Updateでテキストはいつも最新!『Updateシリーズ』の趣旨についてはこちらをお読み下さい。

111回Update(2コマ)、112回Update(2コマ)、113回Update(2コマ)、114回Update(2コマ)の4講座はすでに公開中です。

テストゼミシリーズ

Input系の勉強だけでは試験で点がとれません。Outputの実力を養成するmedu4ならではの講座です。

①基礎篇(23コマ)、②標準篇(10コマ)、③融合篇(6コマ)、④予想篇(6コマ)の全45コマ。

2020年度は①の基礎篇が刷新されます。2019年度版以前は①基礎篇のテストが17個でした(解説講座も17コマ)。加齢老年学が独立した科目として用意されておらず、またマイナー科目は一部まとめてテスト化されていました。②標準篇〜④予想篇と異なり、①の基礎篇は科目毎にテストをご用意していますので、『あたらしいシリーズ』の傍用問題集として多くの方に利用されております。そのため、『あたらしいシリーズ』のテキストを1冊修了し次第、『テストゼミ①基礎篇』の該当科目に力試しとして取り組む、というご利用方法をとる受講生が多く、「『あたらしいシリーズ』1つに対して、テストを1つずつ用意してほしい」という要望を多く頂いておりました。これを受け、2020年度版はテストを全23個とし、『あたらしいシリーズ』1つに対して、テストを1つずつ設定するという形にいたします。既存のテストの問題も吟味・変更され、さらにブラッシュアップされます。

②標準篇、③融合篇はともに国試の過去問からの出題になります(『あたらしいシリーズ』との問題重複がありませんので、実戦力upに最適です)。2020年度版では114回の問題を追加するとともに、問題順をシャッフルいたします。④予想篇は全問medu4のオリジナル問題です。2020年度版では114回の出題や近年のガイドライン改訂にインスパイアされた新作問題を追加し、問題順をシャッフルいたします。

上記に照らし、2019年度版以前のテストゼミシリーズをすでにご受講いただいた方も、新規に2020年度版を受講することで良いトレーニングとなるでしょう。

テストゼミ①基礎篇は6月24日、②標準編と③融合篇は9月1日、④予想篇は11月4日の公開予定です。

特講シリーズ

『あたらしいシリーズ』はいわばローラー作戦。これだけで国試合格の万全な知識を得ることはできますが、それでも人によって苦手分野・形式・テーマは偏りがち。また、国試過去問では出題がないも、研修医になってから知らねばならない知識も医学部生時代になるべく強化できると望ましいです。その観点から、ピンポイントにテーマを絞ってお送りする講座が特講シリーズです。

①輸液(2コマ)、②酸塩基(2コマ)、③抗菌薬(2コマ)、④栄養(2コマ)、⑤判断・評価(2コマ)、⑥必修(6コマ)、⑦禁忌(3コマ)、⑧計算問題(2コマ)、⑨症候論(6コマ)、⑩裏技・テクニック(2コマ)の全29コマ。

特講シリーズは10月1日に公開予定です。

国試究極MAP

全10コマで国試の全科目全知識を伝授する、medu4の直前講座。

113回はこの講座から64%の問題が出題されました(114回は集計中です)。配信は元旦(2021年1月1日)スタート予定ですので、国試までは1か月強の時間があります。この講座は本番まで何回も繰り返し見直すことで、自然と頭の中に合格への地図が構築されていくよう設計してあります。

115回対策用の2020年度版では114回知識追加はもちろんのこと、直近の医療トピック等もふまえて改訂を行い、さらなる的中を目指します。

注意事項

講座のリリース等、リアルタイムなmedu4の情報は広報TwitterまたはDr.穂澄のTwitterで発信しております。こちらをフォローいただくことで、最新の情報を確認いただけます。

販売価格は講座ごとに都度検討しております。そのため、本記事ではお示ししませんでした。公開時の表記をもっての告知とさせていただきます。

収録や編集上のやむを得ない事情により公開日やコマ数が前後することがあります。ご了承下さい。

収録や編集上のやむを得ない事情により、講座公開と同時に予定された全コマが出揃わないことがございます。1日でも、1秒でも早く受講生のもとに講座を届けることができるよう、尽力しております。ご理解下さい。

セット販売との兼ね合いで、一部配信前の講座も購入可能なことがございます。その場合、当該講座の配信開始日までご視聴いただけません。視聴期限も購入日から各1年、2年、3年という形となります。配信日からの起算ではございませんので、ご了承ください
〔例〕『テストゼミセット』(2020年6月24日に公開)を2020年6月24日に購入いただいた場合、同日に公開される①基礎篇はご利用いただけますが、②標準篇〜④予想篇の3講座は各講座の配信開始日までご利用いただけません。また、このケースですと②標準篇〜④予想篇の視聴期限も2021年6月23日までとなります。

「2019年度版からの改訂該当箇所を1つずつすべて教えてほしい」といったお問い合わせにはお答えしておりません。『114回Update』講座を受けることで、2019年度版テキストに不足している114回知識をすべてupdateすることが可能ですので、そちらをご受講下さい。

medu4システムエラーによるものを除き、購入者の操作ミスや誤解等による誤購入はキャンセル・返金対象となりません。購入直前の画面では、作品名とその価格をよくお確かめの上、決済下さい。
 (よくいただくお問い合わせ例)
  「ちょっと前に購入したが、一度も見なかったので、返金してほしい」
  「単科で試しに買ってみたが、良かったのでセットに切り替えてほしい」
  「3年プランを購入するはずが、1年プランを購入してしまったため、切り替えてほしい」
  ※恐れ入りますが、これらへの対応はいたしかねます。

とある講座内の特定のコマの映像講義だけ、とある講座のテキストだけ、とある講座に紐付いた演習セットだけ、といった販売はしておりません。講座ごとお求め下さい。

2019年度版の講座は、2020年度版の同一タイトル講座が販売されるタイミングまで購入可能です(例:『2019あたらしい内科外科セット』とそれに内包される単科講座は『2020あたらしい内科外科セット』が発売される4月1日から購入不可となります)。
※2019年度以前の講座も購入履歴は残ります。そのため、延長制度の利用は可能です。