103I49

69歳の女性。肺炎の疑いで紹介され来院した。3週前から咳と痰、全身倦怠感、食思不振および37 ℃台の微熱が出現し、市販薬で改善しないため他院を受診した。胸部エックス線写真で右下肺野に陰影を認め、肺炎が疑われた。喀痰の抗酸菌塗抹検査が陽性であったため患者を個室に入院させた。
まず行うのはどれか。
保健所に届け出る。
抗結核薬を投与する。
結核菌のPCR検査を行う。
ツベルクリン反応検査を行う。
患者にN95マスクを着用させる。

解答: c

103I49の解説

肺炎が疑われる69歳の女性。肺炎の疑いで紹介され来院した。3週前から感冒症状があり、胸部エックス線写真では右下肺野に陰影を認めている。喀痰の抗酸菌塗抹検査が陽性であったため個室入院となった。
a PCR検査にて結核の確定診断となった後に、保健所へ届け出る。
b 抗結核薬を投与する。
c 正しい。まずはPCR検査を行い、結核菌感染の有無を確認する。
d 喀痰塗抹検査にて陰性の場合に、ツベルクリン反応検査を考慮する。
e 排菌防止のため、患者に着用させるのはサージカルマスクである。

正答率:83%

テーマ:肺結核疑いの患者への対応

フォーラムへ投稿

関連トピック