解決済 109A53 05.感染症

核の左方移動

いつもお世話になっております。
問題検索で109A53を検索すると、解説に核の左方移動と書いてくださっています。捍状核好中球数は正常範囲だと思うのですが、なぜ左方移動だと判断されたかお手数ですが教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

回答2件

  • 下記トピックを参照ください。多核好中球(おそらくは桿状核球と分葉核球の合計を指している)が75%以上を左方移動と呼ぶことがあります。
    https://medu4.com/topics/c99a1712dd

    実臨床の場の医師の間でも、
     ①桿状核球のみに着目して増加していることを左方移動と呼ぶ(こちらが多い印象です)
     ②白血球全体をみて好中球(桿状核球+分葉核球)が増加していることを左方移動と呼ぶ
    の2通りの捉え方がある印象です。

    本問の解説を執筆いただいた先生は②のお考えだったのかもしれません。
    が、仰せの通り、この表現は不用意な混乱を招きやすく、かつ本問の解説において必須とも言えないため、該当箇所の記載を「好中球の上昇」と改めさせていただきました。お知らせいただき、ありがとうございました。

  • ご回答の方ありがとうございます。
    なるほど、分葉核球のことも考慮に入れる考え方もあるのですね!
    非常に勉強になりました。
    削除していただくお手間をとらせてしまってすみませんでした、今後ともなにとぞご指導の方どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 109A53

    69歳の男性。高熱を主訴に来院した。インフルエンザの診断でオセルタミビルを5日分処方され一旦解熱した。内服を終了した翌日から高熱、咳嗽および膿性痰が出現したため受診した。意識は清明。体温39.1℃。脈拍112/分、整。血圧108/82mmHg。呼吸数24/分。右胸部でcoarse cracklesを聴取する。血液所見:赤血球378万、Hb 10.8g/dL、Ht 36%、白血球17,200(桿状核好中球4%、分葉核好中球84%、単球2%、リンパ球10%)、血小板18万。CRP 23mg/dL。胸部エックス線写真を別に示す。
    治療薬として適切なのはどれか。
    • a ザナミビル
    • b アシクロビル
    • c ミノサイクリン
    • d オセルタミビル
    • e スルバクタム・アンピシリン合剤
  • 関連トピック

    なし