解決済 102C18 03.血液

巻末基準値の直ビの値

お世話になります。血液のチャプター3の102C-18の問題で、抗議では総ビは上がっていて直ビ(0,8mg/dL)は横ばいと説明されていましたが、巻末基準値では直ビの基準値が0,2mg/dL以下となっていたので少し混乱しています、、直ビは横ばいということでいいのでしょうか??

回答2件

  • 回答失礼致します。
    おそらく発言の真意は
    「(間接ビリルビンと比べて)直ビは横ばい」
    だと思われます。
    僕も最初は基準値を意識しすぎていましたが、今は基準値から逸脱しているものにまず着目し、今回のようなやや上昇してるものはそこまで気にぜず総合的に判断するというスタンスをとっています。
    実際、ネットなどで基準値を調べると公開されているものによって値がまちまちなことが多いですから「絶対守るべき」というものではなく、「まぁこの辺だよ」というイメージで基準値をとらえるといいと思います!

    長くなってしまいましたが一つ参考になれば幸いです

  • 間接ビリルビンが差をとると3.0と高くなっているのに比較して直ビはそれほど上がっていないという意味です

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 102C18

    28歳の女性。全身倦怠感と黄疸とを主訴に来院した。幼少時から何度か顔色不良を指摘されたことがあった。兄が貧血と言われたことがある。眼瞼結膜は貧血様で、眼球結膜に黄染を認める。第3肋間胸骨左縁に2/6度の収縮期雑音を聴取する。左肋骨弓下に脾の先端を触れる。血液所見:赤血球262万、Hb 8.2g/dL、Ht 25%、網赤血球7.4%、白血球4,600、血小板17万。血液生化学所見:総蛋白7.2g/dL、アルブミン4.6g/dL、尿素窒素12.0mg/dL、クレアチニン0.8mg/dL、総コレステロール185mg/dL、総ビリルビン3.8mg/dL、直接ビリルビン0.8mg/dL、AST 78U/L、ALT 35U/L、LD 684U/L(基準176~353)、ALP 220U/L(基準260以下)。
    黄疸の原因として考えられるのはどれか。
    • a 溶血
    • b 肝炎
    • c 弁膜症
    • d 胆道閉塞
    • e 体質性黄疸
  • 関連トピック