いつもお世話になっております。
質問なのですが、心筋梗塞には抗血小板薬(アスピリン)の方が有効だと思うのですが、なぜヘパリンを投与するのでしょうか。
それとも、問題文にはアスピリンの選択肢がないだけで、実際はアスピリンとヘパリンの両方を行っているのでしょうか。
ヘパリンによる抗血小板薬の代替療法は,ステント血栓症を予防するうえでの有効性は示されていないため推奨されない
参考文献
https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/JCS2020_Kimura_Nakamura.pdf
選択肢に合わせて解答するしかないようです
どすこい高崎さん、いつも回答ありがとうございます。
参考文献ありがとうございます。
自分も2018年版の心筋梗塞ガイドラインを読んだのですが、アスピリンはエビデンスレベルAで、ヘパリンはエビデンスレベルB~Cでした。
またヘパリンには条件もあり、左室または左房内血栓が認められる患者に対して抗凝固薬を併用する、と書かれていました。
消去法で解くしかないですね。
血栓があれば抗凝固は使うかもしれませんね!
ログインするとコメントを投稿することができます。