この国家試験には直接関係ありませんが、講義の内容で質問させてください。
脚気では後負荷低下により高心拍出量なのは理解できるのですが、末梢血管拡張では、前負荷も低下するのではないですか?それによって、心不全症状になるのかと思ったのですが、静脈還流はある程度まで保たれるのでしょうか?
>末梢血管拡張では、前負荷も低下するのではないですか?
↑ご理解の内容で正しいです。
>それによって、心不全症状になるのかと思ったのですが、
↑こちらもご理解正しいです。
>静脈還流はある程度まで保たれるのでしょうか?
↑初期には保たれますが、末期には保たれなくなってしまいます。
ログインするとコメントを投稿することができます。
35歳の男性。ふらつきを主訴に来院した。1年前に仕事上のトラブルをきっかけに退職した。その後は自宅に閉じこもりがちになり、食事は不規則で菓子パンやおにぎりを好んで摂取していた。1週間前から歩行時のふらつきが目立つようになり四肢のしびれ感も訴えるようになったため、心配した家族に付き添われて受診した。意識は清明。脈拍72/分、整。血圧124/68mmHg。腱反射は、上肢では減弱し、膝蓋腱反射とアキレス腱反射は消失している。Babinski徴候は陰性である。四肢筋力は遠位部優位に低下している。両下肢で痛覚過敏、振動覚の低下を認める。
この患者に補充すべきなのはどれか。