解決済 105A46 01.腎

IgA腎症と同時に認める感染症状について

IgA腎症は上気道感染と同時に出現することが多く、この問題でも受診時に感染症状が見られるためIgA腎症の特徴として矛盾ないとのことでしたが、この症例では2年前から尿検査異常を指摘されており、以前からIgA腎症を発症していたと考えられると思います。そのような場合でも、受診時に感染症状が見られるのが一般的なのでしょうか。

回答2件

  • IgA腎症は感冒時に肉眼的血尿といった症状が出現し、それが発見の契機となることが多いようです。おっしゃる通りこの症例では以前からIgA腎症を発症していたと考えられる上に検診異常を理由として受診しているため、受診時に感染症状が見られる必要は必ずしもないと思いますが、感染症状を伴う血尿でIgA腎症を考えるというtipsまたはヒントとして盛り込まれたものだと自分は理解しています。

    • 納得しました。ありがとうございます

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 105A46

    48歳の女性。尿検査の異常を主訴に来院した。2年前に健康診断で尿検査の異常を指摘されたが、受診しなかった。今年の健康診断でも同じ異常を指摘されたため精査目的で来院した。身長160cm、体重60kg。体温36.4℃。脈拍72/分、整。血圧142/84mmHg。口蓋扁桃の腫大、発赤および白苔の付着を認める。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟。四肢に浮腫を認めない。尿所見:蛋白2+、糖(-)、潜血3+、尿蛋白1.8g/日。血液所見:赤血球380万、Hb 11.2g/dL、Ht 34%、白血球6,600、血小板18万。血液生化学所見:総蛋白6.8g/dL、アルブミン3.8g/dL、IgG 1,560mg/dL(基準739~1,649)、IgA 360mg/dL(基準107~363)、尿素窒素24mg/dL、クレアチニン1.4mg/dL、尿酸8.5mg/dL、Na 136mEq/L、K 4.0mEq/L、Cl 104mEq/L。免疫学所見:CRP 0.3mg/dL、抗核抗体陰性。腎生検のPAS染色標本(A)、蛍光抗体IgA染色標本(B)及びC3染色標本(C)を別に示す。
    この患者に対する治療方針として適切でないのはどれか。
    • a 蛋白制限
    • b 抗血小板薬投与
    • c ステロイドパルス療法
    • d 非ステロイド性抗炎症薬〈NSAID〉投与
    • e アンジオテンシン変換酵素阻害薬投与
  • 関連トピック