解決済 102C24 11.産婦人科

両側卵巣腫瘤について

解説には両側卵巣腫瘤はPCOSと書いてありますが、hCG刺激によるルテイン嚢胞の可能性もあったりするのでしょうか。自分で解いているときはルテイン嚢胞+OHSSかなと思ったので質問させていただきました。

回答2件

  • 単に卵巣過剰刺激症候群〈OHSS〉のことを多囊胞性卵巣症候群〈PCOS〉と書いてしまった誤植ですね、これ。直しておきました。ご指摘感謝します。
    ルテイン嚢胞はたった7日で生じるのかな、と疑問あり。が、寄与が0%とは言い切れませんので、「ルテイン嚢胞+OHSS」と言うのであれば正しいと思います(煩雑になるので、解説にはルテインの旨は書きませんでした)。

    • 穂澄先生、ご返信ありがとうございました!

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 102C24

    28歳の女性。hMG-hCG療法による体外受精・胚移植施行後7日目に、著明な腹部膨満と腹痛とを主訴に来院した。身長160cm、体重56kg。体温36.6℃。脈拍88/分、整。血圧90/48mmHg。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部超音波検査で大量の腹水貯留と長径10cmに達する両側卵巣腫瘤とを認める。尿所見:蛋白(-)、糖(-)。尿量:10ml/時。血液所見:赤血球590万、Hb16.9g/dL、Ht55%、白血球13,000、血小板34万。血液生化学所見:総蛋白5.1g/dL、アルブミン2.7g/dL、尿素窒素23.0mg/dL、クレアチニン1.3mg/dL、Na139mEq/L、K4.8mEq/L、Cl109mEq/L。
    対応として適切なのはどれか。
    • a 輸血
    • b 経過観察
    • c 電解質輸液
    • d 昇圧薬投与
    • e 高浸透圧利尿薬投与
  • 関連トピック