解決済 114A68 05.感染症

NSAIDsによって腎障害の出現した患者へのNSAIDs投与

お世話になっております。
本問で、帯状疱疹に対してNSAIDs内服後に腎障害が出現した患者に対して「減量して投与すべき薬剤は?」という設問になっていますが、
自分で解いた際に、「そもそも市販薬のNSAIDs内服が原因であり、NSAIDsは減量して投与するのではなく投与を中止する必要があるのではないか?」と考え、NSAIDsを選ぶことはできませんでした。
解答が、腎障害の出現する薬剤であるNSAIDsとアシクロビルである旨は理解できるのですが、このようにNSAIDsによって腎障害が出現した患者に対して、減量しているとはいえNSAIDsの投与を継続することは適切なのでしょうか。
ご存知の方がおられましたらご回答いただけるとありがたいです。

回答2件

  • まぁ、言いたいことは重々わかりますが、日本語の問題でしょう。
    aを本番では95%の人が選択肢してますので、あまりそのように悩んだ人はいなかったものと思われます(僕も言われるまで気づきませんでした)。考えすぎちゃいけないところですね。

  • 穂澄先生、お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。
    日本語の細かい意味にとらわれる必要はないということですね。
    素直に問題を解いていきたいと思います。ありがとうございました。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 114A68

    78歳の女性。皮疹と食欲低下を主訴に来院した。高血圧症、狭心症および脂質異常症で自宅近くの医療機関に通院し、カルシウム拮抗薬、抗血小板薬およびスタチンの処方を受けていた。20日前の定期通院時の血清クレアチニンは0.7mg/dL、eGFR 61mL分/1.73m2であった。5日前から左背部から側腹部にかけて痛みを伴う皮疹が出現し市販のNSAIDを服用していたが改善せず、食事も摂れなくなったため受診した。意識は清明。身長152cm、体重41kg。体温37.2℃。脈拍88/分、整。血圧142/80mmHg。左背部から側腹部にかけて紅斑と水疱を認め強い疼痛を伴っている。血液所見:赤血球341万、Hb 11.0g/dL、Ht 33%、白血球3,700、血小板17万。血液生化学所見:尿素窒素23mg/dL、クレアチニン1.4mg/dL、eGFR 28mL/分/1.73m2、総コレステロール210mg/dL、Na 143mEq/L、K 4.6mEq/L、Cl 106mEq/L。CRP 0.7mg/dL。帯状疱疹と診断され、強い痛みと食欲不振もあることから入院の上でアシクロビルによる帯状疱疹の治療を行うこととした。

    この患者で減量して投与すべきなのはどれか。2つ選べ

    • a NSAID
    • b スタチン
    • c 抗血小板薬
    • d アシクロビル
    • e カルシウム拮抗薬
  • 関連トピック