お世話になっております。
問題を解く上では気にしなくてよいのですが、この症例ではなぜ血圧が低いのでしょうか。神経芽腫はカテコールアミン分泌亢進のため高血圧になりそうなものですが、どう考えたらよいでしょうか。
よろしくお願いします。
2歳の女児だからではないでしょうか?たとえば、114C44(2歳の男児)ですが、幼児期の正常血圧は90〜100/60〜65mmHgなので98/62mmHgは低血圧ではありません。
追記)フォーラム > 小児バイタルの基準値
https://medu4.com/topics/333631126a
回答ありがとうございます。
それは第一に考えました。medu4のテキストにある収縮期血圧の目安として、新生児90、乳児100、幼児110、というところから考えて、今回の症例は88なので、低血圧と断言はできず正常範囲ともいえる範囲かなとは思います。しかし、神経芽腫でカテコールアミン分泌が亢進するのであれば、血圧は高くなりそうなもので、正常~低下気味になっているのはなぜなのか、疑問に思いました。何かご存知のことがあればご教授お願い致します。
回答ありがとうございます。
なるほど、カテコールアミンの中でもアドレナリンは出にくいんですね。
たしかに食事もあまりとれてないかもしれないですね。その発想が抜けてました。
ありがとうございました。
ログインするとコメントを投稿することができます。
2歳の女児。4日前から続く微熱のため母親に連れられて来院した。既往歴に特記すべきことはない。在胎39週、出生体重2,602gで出生した。身長82cm、体重9.3 kg。体温37.8℃。脈拍112/分、整。血圧88/48mmHg。呼吸数24/分。SpO2 98%(roomair)。眼瞼結膜と眼球結膜とに異常を認めない。頸部リンパ節を触知しない。心音と呼吸音とに異常を認めない。左上腹部に表面平滑で境界明瞭、可動性のない径8cmの腫瘤を触知するが圧痛はない。尿所見:蛋白(―)、糖(―)、潜血(―)、沈渣に白血球を認めない。血液所見:赤血球428万、Hb 11.1g/dL、Ht 34%、白血球12,600、血小板58万。血液生化学所見:総蛋白7.6g/dL、総ビリルビン0.2mg/dL、AST 35U/L、ALT 9U/L、LD 589U/L(基準334〜742)、尿素窒素7mg/dL、クレアチニン0.2mg/dL、尿酸2.7mg/dL、Na141mEq/L、K 3.9mEq/L、Cl 104mEq/L。免疫血清学所見:CRP 3.4mg/dL、NSE 169ng/mL(基準10以下)、α-フェトプロテイン〈AFP〉2.5ng/mL(基準10以下)、尿中バニリルマンデル酸〈VMA〉96μg/mgCr(基準6〜11)。腹部単純CT(A)と胸腹部造影CT (B)とを別に示す。
最も考えられるのはどれか。