解決済 113C27 24.公衆衛生

注射生ワクチン→注射生ワクチンのときのみ27日以上接種間隔を開ける(令和2年10月1日〜)

https://medu4.com/topics/b96e1312eb

2021/02/02 関係ないけど追記
ワクチン接種を希望する人はわざわざ風疹HI抗体を測定する必要はないが、妊婦ではスクリーニングとして抗HI抗体を妊娠初期にスクリーニングする cf.108I40100H27
しかし、108I40と100H27を見比べると、夫にはとりあえず風疹ワクチン推奨するのもありなのではないかと感じる。
「無に泣く」世代の追加接種の話が2019〜だから、ワクチン接種の閾値が変わってきているのだろうか?
http://hospi.sakura.ne.jp/wp/wp-content/themes/generalist/img/medical/jhn-cq-fukuchiyama-190624.pdf

厚労省の公報を細かく読んでるとこの問題と噛み合わないことが書いてあるけど、これはどういうことなんだろう?
【追加的対策のポイント】
 特に抗体保有率が低い、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性に対し、
1. 予防接種法に基づく定期接種の対象とし、3年間、全国で原則無料で定期接種を実施
2. ワクチンの効率的な活用のため、まずは抗体検査を受けていただくこととし、補正予算等により、全国で原則無料で実施
3. 事業所健診の機会に抗体検査を受けられるようにすることや、夜間・休日の抗体検査・予防接種の実施に向け、体制を整備
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html

制度がコロコロ変わるし諸説あるのでややこしい!!

回答0件

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 113C27

    40歳の男性。風疹対策のポスターを見て来院した。風疹のワクチン接種は受けておらず感染歴は明らかではない。健康状態は良好で、既往歴に特記すべきことはない。本人はワクチン接種を希望している。

    正しいのはどれか。

    • a 免疫を獲得している可能性が高くワクチン接種は必要ない。
    • b 他のワクチンを接種する場合は1週間以上の間隔をあける。
    • c 副作用の可能性が高くワクチン接種は避けるべきである。
    • d ワクチン接種に抗体価の測定は必須ではない。
    • e 成人のワクチン接種は経口でも行える。
  • 関連トピック

    なし