フローボリューム曲線の横軸にある「絶対肺気量」とは何か、教えてください。
フローボリューム曲線は、グラフによって横軸を「肺気量」でとるものと、「絶対肺気量」でとるものとがあり、それぞれで0のとり方が左右逆になるようです。
「肺気量」でとった時は0が横軸の右側になり、「初めに最大吸気量まで吸う = 肺気量の数字が大きくなる」でわかりやすいのですが、本問のように「絶対肺気量」でとった時は0が横軸の左側になり、「初めに最大吸気量まで吸う = 絶対肺気量の数字が小さくなる」で混乱しています。
よろしくお願いします。
https://medu4.com/topics/ae2b22079e
↑過去トピックですが、こちらで解決はしませんか?
個人的には絶対値(| |)的な概念として理解しています。
ログインするとコメントを投稿することができます。