118F41

日齢14の女児。夕方からの発熱を主訴に両親に連れられて夜間救急外来を受診した。活気は不良。完全母乳栄養で哺乳は減弱している。体温38.8℃。脈拍160/分。呼吸数60/分。SpO2 98%(room air)。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。大泉門は開大し軽度膨隆している。
両親への説明で適切なのはどれか。
「明日まで経過をみましよう」
「抗菌薬を内服させましよう」
「入院して治療をしましょう」
「腋窩部や鼠径部を冷却しましょう」
「母乳栄養を人工栄養へ変更しましょう」

解答: c

118F41の解説

【ポイント】
新生児の発熱。活気は不良で哺乳も減弱しているということで、重症感がありそうだ。「大泉門は開大し軽度膨隆」という記載より、髄膜炎が疑わしい。

【選択肢考察】
a 経過観察は危険な状況である。
b 細菌感染である確証が現時点ではない。また重症細菌感染症であれば、抗菌薬は点滴静注するのが一般的。そもそも新生児が抗菌薬を内服することは難しい。
c 正しい。入院が必要な状況と考えられる。
d クーリングは対症療法にすぎず、根本的な解決につながらない。
e 母乳栄養が問題となっている病態ではない。

正答率:99%

テーマ:髄膜炎疑いの新生児の両親への説明

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし