118E38

75歳の男性。自転車で転倒したため救急車で搬入された。右大腿骨頸部骨折の診断で人工骨頭置換術を受けた。2週間のリハビリテーションでつかまり立ちができる程度に回復した。本人はリハビリテーションに意欲的で自宅での生活を希望している。認知症はなく妻と2人暮らしである。
患者の退院先で適切なものはどれか。
介護医療院
特定機能病院
グループホーム
特別養護老人ホーム
回復期リハビリテーション病院

解答: e

118E38の解説

【ポイント】
回復傾向にある患者の退院先を考える、典型問題。患者の事情と施設の特性とをマッチさせよう。

【選択肢考察】
a 長期的な医療と介護のニーズを併せ持つ高齢者を対象とし、「日常的な医学管理」や「看取りやターミナルケア」等の医療機能と「生活施設」としての機能とを兼ね備えた施設。本患者は回復傾向にあり、自宅での生活を希望しているため、不適切。
b 高度医療を提供する医療機関であるため、回復傾向にある患者の退院先とはならない。
c 対象は認知症患者である。また、文字通り共同生活の場であるため、自宅での生活を希望している者には不適切。
d 常時介護が必要かつ居宅での介護が困難な者が入所する。本患者には適さない。
e 正しい。「〜程度に回復した」「本人はリハビリテーションに意欲的」といった記載からも、回復期リハビリテーション病院が適切である。

正答率:97%

テーマ:患者の適切な退院先

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし