117D34

58歳の男性。失神と頭部打撲を主訴に救急車で搬入された。友人宅で意識を消失して頭部を打撲したため、友人が救急車を要請した。付き添いの友人によると、この患者は独居で、5年前に脳卒中で入院治療を受けたことがあるが、詳細は分からないという。意識レベルはJCS I-2。心拍数86/分、整。血圧140/90mmHg。呼吸数18/分。SpO2 98%(room air)。後頭部に擦過傷を認める。搬入直後までの記憶がない。心電図に異常を認めない。頭部エックス線写真正面像(A)、側面像(B)及び頭部単純CT(C)を別に示す。
この患者の5年前の既往として考えられるのはどれか。
ステント留置術
脳室・腹腔短絡術
穿頭血腫ドレナージ術
脳動脈瘤頸部クリッピング術
脳動脈瘤に対するコイル塞栓術

解答: e

117D34の解説

【プロセス】
①5年前に脳卒中で入院治療を受けたことがあるが、詳細は分からない
②画像A〜Cにてトルコ鞍左側に高吸収域(特にCではアーチファクトを伴っており金属が考えやすい)
☞実質的に画像一発問題である。

【選択肢考察】
a ステントであれば管状かつ網目状の構造物がみられるはず。
b 脳室・腹腔短絡術後であればシャントチューブがみられるはず。
c 穿頭血腫ドレナージ術後に頭蓋内に金属が留置されることはない。
d クリップであれば円形部と、それに連続する細長く線状の構造がみられるはず。
e 正しい。画像上、描出されているのはコイルである。

正答率:95%

テーマ:脳動脈瘤に対するコイル塞栓術既往の画像からの判断

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし