117D26

75歳の男性。全身倦怠感を主訴に家族に連れられて来院した。本日起床時から倦怠感を自覚し、水分を摂取したが軽快しないため受診した。慢性腎臓病、糖尿病および高血圧症でスルホニル尿素薬、DPP-4阻害薬、SGLT2阻害薬、カルシウム拮抗薬および抗アルドステロン薬を内服している。身長170cm、体重70kg。脈拍96/分、整。血圧172/60mmHg。胸腹部に異常を認めない。尿所見:蛋白2+、ケトン体(-)、潜血(-)。血液所見:赤血球420万、Hb 13.0g/dL、Ht 40%、白血球7,200、血小板35万。血液生化学所見:尿素窒素40mg/dL、クレアチニン2.0mg/dL、血糖220mg/dL、HbA1c 7.8%(基準4.6~6.2)、Na 145mEq/L、K 6.5mEq/L、Cl 110mEq/L。1か月前の血液検査では、クレアチニン2.3mg/dL、HbA1c 7.5%、K 4.2mEq/Lであった。
この患者の高カリウム血症の原因として最も可能性が高いのはどれか。
スルホニル尿素薬
DPP-4阻害薬
SGLT2阻害薬
カルシウム拮抗薬
抗アルドステロン薬

解答: e

117D26の解説

【プロセス】
①本日起床時から倦怠感
②スルホニル尿素薬、DPP-4阻害薬、SGLT2阻害薬、カルシウム拮抗薬および抗アルドステロン薬を内服
③K 6.5mEq/L(1か月前の血液検査では4.2)
☞③の原因を②のうちから1つ選ぶ問題。①は高K血症の症候である。

【選択肢考察】
a スルホニル尿素薬の副作用としては低血糖が有名。
b DPP-4阻害薬はスルホニル尿素薬等との併用で低血糖を加速させることはあるも、単剤で目立った副作用はない。
c SGLT2阻害薬の副作用としては脱水や尿路/性器感染が有名。
d カルシウム拮抗薬の副作用としては顔面潮紅や歯肉肥厚が有名。
e 正しい。抗アルドステロン薬により、アルドステロン作用が低下し、高K血症をみる。

正答率:98%

テーマ:高カリウム血症の原因薬(高齢者とクスリ)

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし