113E40

45歳の男性。3か月前から倦怠感と息切れを自覚するようになった。頸部にしこりを触れることに気が付き、心配になって受診した。既往歴と家族歴に特記すべきことはない。職業は会社員。妻と子ども2人と同居している。精査の結果、悪性リンパ腫と診断し、抗癌化学療法が必要と判断した。患者は「最近転職したばかりで、今後の仕事や会社との関係についてとても不安なので、利用できる支援制度について相談したい」と言う。患者への説明にあたり他の職員の同席を求めることにした。

同席者として最も適切なのはどれか。

看護師
薬剤師
事務職員
同僚の医師
医療ソーシャルワーカー

解答: e

113E40の解説

悪性リンパ腫と診断された中年男性。抗癌化学療法を行うこととなったが、利用できる支援制度について相談したいという。医療従事者の職務についての問題。
a・b・d 医療について相談する相手である。病院外の支援制度について相談する相手としては一般的ではない。
c 事務職員がいろいろと相談先を紹介してくれる病院もある。ないしは事務職員がeの医療ソーシャルワーカーに取り次いでくれることもある。が、本職であるeをさておいて敢えて選ぶものではない。
e 正しい。医療ソーシャルワーカーは病院と病院外のこと(今回で言えば仕事や会社との関係)について連絡調整する職種だ。

正答率:100%

テーマ:同席すべき医療従事者

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし