113D44

47歳の女性。1か月前からの不正性器出血と腰痛を主訴に来院した。月経周期は32日型。内診で子宮頸部から右側骨盤壁に連続する硬結を触知する。血液所見:赤血球385万、Hb 11.0g/dL、Ht 33%、白血球9,500、血小板45万。血液生化学所見:総蛋白6.8g/dL、アルブミン3.5g/dL、AST 30U/L、ALT 22U/L、尿素窒素28mg/dL、クレアチニン0.7mg/dL。膣鏡診で子宮膣部に径4cmのカリフラワー状で易出血性の腫瘤を認めた。生検で扁平上皮癌と診断された。遠隔転移を認めない。

適切な治療はどれか。

手術
放射線療法
抗癌化学療法
分子標的薬投与
化学放射線療法

解答: e

113D44の解説

中年女性の1か月前からの不正性器出血と腰痛。すでに「扁平上皮癌」と本文に示してあり、子宮頸癌の診断は容易。内診で子宮頸部から右側骨盤壁に連続する硬結を触知するという情報からは病期III以上と考えられる。
a 手術可能なのは病期IIまでである。
b・c これら単独では実施しない。組み合わせて利用するため、eが正しい。
d 再発例に分子標的薬が用いられることがある。
e 正しい。病期III以上の子宮頸癌には化学放射線療法が有効。

正答率:68%

テーマ:子宮頸癌(ステージIII)の治療

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし