113A65

82歳の男性。咳嗽と微熱を主訴に来院した。4か月前に咳嗽と微熱が出現したため、3か月前に自宅近くの診療所を受診した。キノロン系抗菌薬を1週間処方され解熱した。2週間前に同症状が再燃したため再び受診し、同じキノロン系抗菌薬の内服で改善した。3日前から再度、咳嗽と微熱、さらに喀痰が出現したが自宅近くの診療所が休診であったため受診した。喀痰検査で結核菌が検出された。

対応として適切なのはどれか。2つ選べ

直ちに保健所に届出を行う。
患者にN95マスクを装着させる。
広域セフェム系抗菌薬に変更する。
キノロン系抗菌薬を点滴で再開する。
最近4か月の間に接触した人について聴取する。

解答: a,e

113A65の解説

咳嗽と微熱を主訴に来院した82歳男性。喀痰検査で結核菌が検出された際の対応を問われている。
a 正しい。結核は感染症法において2類感染症であり、直ちに最寄りの保健所へ届け出る義務がある。
b N95マスクを装着するのは患者ではなく接触する医療従事者である。患者は通常のサージカルマスクでよい。
c・d 結核はリファンピシン、イソニアジド、ストレプトマイシン、エタンブトール、ピラジナミドといった抗結核薬にて治療を行う。
e 正しい。結核は空気感染するため接触者の情報は必要である。

正答率:97%

テーマ:結核菌が検出された際の対応

フォーラムへ投稿

関連トピック