112A70

54歳の女性。7時間前から心窩部痛を自覚したため救急外来を受診した。意識は清明。体温38.5℃。脈拍80/分、整。血圧154/94mmHg。腹部は平坦で、右季肋部に圧痛を認める。血液所見:赤血球433万、Hb 14.0g/dL、Ht 42 %、白血球12,400、血小板17万。血液生化学所見:アルブミン4.5g/dL、AST 24U/L、ALT 18U/L、LD 161U/L(基準176〜353)、ALP 350U/L(基準115〜359)、γ-GTP 94U/L(基準8〜50)、尿素窒素21mg/dL、クレアチニン0.7mg/dL。CRP 13mg/dL。腹部造影CTを別に示す。

この患者に対する処置として適切なのはどれか。2つ選べ。

結腸切除術
胆嚢摘出術
イレウス管留置
経皮経肝胆嚢ドレナージ術
内視鏡的乳頭括約筋切開術

解答: b,d

112A70の解説

中年女性の心窩部痛。発熱、右季肋部痛、胆道系酵素(ALP, γ-GTP)上昇がある。画像では胆嚢結石と胆嚢壁の腫大が指摘可能。急性胆嚢炎の診断。
a 結腸癌などへの治療。
b 正しい。胆嚢摘出が行われる。
c 腸閉塞への治療。
d 正しい。胆嚢内のドレナージをしたいため、経皮経肝ルートでアプローチする。
e 総胆管結石にて、Vater乳頭経由で結石を除去したいときに行われる。

正答率:95%

テーマ:急性胆嚢炎の処置

フォーラムへ投稿

関連トピック