112A64

55歳の男性。胸痛を主訴に来院した。1週間前から左下の歯痛を自覚していた。痛みは徐々に増強し、3日前から痛みが頸部へ広がり、2日前に胸痛も出現したため受診した。意識は清明。体温37.5℃。脈拍96/分、整。血圧98/62mmHg。呼吸数24/分。右胸部で呼吸音が減弱している。血液所見:赤血球482万、白血球14,500(桿状核好中球32%、分葉核好中球54%、単球5%、リンパ球9%)、血小板11万。血液生化学所見:AST 61U/L、ALT 69U/L、尿素窒素27mg/dL、クレアチニン1.2mg/dL。CRP 36mg/dL。縦隔条件の頸部CT(A)、胸部CT(B)及び矢状断再構成CT(C)を別に示す。

治療として適切なのはどれか。2つ選べ。

抗菌薬投与
ドレナージ
放射線治療
抗癌化学療法
副腎皮質ステロイド投与

解答: a,b

112A64の解説

中年男性の胸痛。1週前からの歯痛が頸部へ拡散し、さらには縦隔炎をきたしたものと思われる。画像ではAにて頸部の炎症とair貯留を、Bにて縦隔と右背部の液体貯留(膿瘍と思われる)を、CにてA, Bの所見を合わせた炎症の総合的な広がりを、それぞれ確認できる。
a 正しい。好中球上昇やCRP高値より、細菌感染はほぼ確実と言えよう。抗菌薬が有効。
b 正しい。膿瘍が存在していると考えられ、ドレナージも行いたい。
c・d 悪性腫瘍等に行う。
e 感染が悪化するため、禁忌である。

正答率:96%

テーマ:頸部膿瘍と縦隔炎の治療

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし