111I52

23歳の女性。右眼の痛みと充血とを主訴に来院した。4年前から2週間使い捨てのソフトコンタクトレンズを常用しているが、最近は4週間使用しているという。3日前から右眼の異物感と充血とがあったが、そのままコンタクトレンズを装用していた。昨夜、コンタクトレンズを外した後、眼痛が出現した。右眼の細隙灯顕微鏡写真を別に示す。病変部の擦過物とコンタクトレンズ保存液の塗抹検鏡検査でGram陰性桿菌が検出された。

原因微生物として考えられるのはどれか。

淋菌
緑膿菌
クラミジア
サルモネラ菌
レジオネラ菌

解答: b

111I52の解説

不衛生なコンタクトレンズを使用したため角膜障害をきたしたと考えられる症例。画像では角膜の混濁と眼球結膜の充血をみる。Gram陰性桿菌が検出されたことから原因微生物を絞り込んでいこう。
a 淋菌はGram陰性双球菌である。
b 正しい。緑膿菌はコンタクトレンズ関連の角膜炎をきたしやすい。
c クラミジアはGram染色で染まらない。
d Gram陰性桿菌ではあるも、角膜炎の原因とはならない。
e レジオネラ菌はGram染色で染まりにくい。
102I69のプール問題。

正答率:92%

テーマ:コンタクトレンズ角膜炎の原因微生物

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし