111C23

84歳の男性。物忘れを主訴に家族に連れられて来院した。約半年前から物忘れを自覚していた。最近になり認知症の妻の服薬内容をたびたび間違え、十分に管理できなくなっており、心配した隣町に住む長女に連れられて妻とともに受診した。普段は妻と2人暮らしで、妻の定期受診の際は診療所まで車を運転している。

この患者の認知機能を評価するのに適切な問いかけはどれか。

「よく眠れますか」
「片足で立ってください」
「夜トイレに何回行きますか」
「100から7を順番に引いてください」
「最近死にたいと思ったことはありませんか」

解答: d

111C23の解説

認知機能の評価に適切な問いかけを選ぶ問題。臨床問題としての出題であるが、実質的に一般問題である。
a 不眠障害の診断に有用。
b 深部覚障害や内耳障害の診断に有用。
c 前立腺肥大症〈BPH〉の診断に有用。
d 正しい。認知症のスクリーニングテストである、改訂長谷川式簡易知能評価スケール〈HDS-R〉に含まれている。
e うつ病の診断に有用。

正答率:95%

テーマ:認知機能の評価に適切な問いかけ

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし