109H28
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
32歳の男性。意識障害のため搬入された。1時間前に化学工場で大音響を伴う爆発炎上事故があり、燃えている建物から逃げ出して座り込んだところで救助され救急搬送された。職場の記録によると既往歴に特記すべきことはない。搬入時、体温36.0℃。脈拍104/分、整。血圧112/76mmHg。呼吸数16/分。SpO2 88%(リザーバー付マスク10L/分 酸素投与下)。顔面に煤が付着しているが、体幹や四肢に明らかな出血や損傷はみられず着衣の汚染もない。救急隊により意識レベルはJCS II-30と観察され、バックボードで全脊柱固定されている。搬入時は自発開眼があり、呼びかけに対して「えっ、なに。えっ、なんだって」と叫び返して会話が成立しない。口頭での指示に応じず、時々両手を耳のそばに持っていく。
この時点で行うべきなのはどれか。
頸椎固定を外す。
酸素投与をやめる。
筋弛緩薬を投与する。
頭部CTを最優先で施行する。
筆談による意思疎通を試みる。