108I78
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
28歳の女性。激しい頭痛を主訴に来院した。3日前から発熱とともに前頭部痛が生じ、次第に増強してきた。今朝はさらに高熱となり少しぼんやりしていた。意識レベルはJCS II-10。体温40.2℃。脈拍140/分、整。血圧126/72mmHg。項部硬直とKernig徴候とを認める。対光反射、眼球運動、四肢の運動および腱反射に異常なく、Babinski徴候も認めない。血液所見:赤血球380万、Hb 12.0g/dL、Ht 38%、白血球16,000(桿状核好中球18%、分葉核好中球62%、単球4%、リンパ球16%)、血小板18万。CRP 26mg/dL。頭部単純CTで異常を認めなかったので腰椎穿刺を行った。脳脊髄液所見:初圧240mmH2O(基準70~170)、外観は淡黄白色に混濁、細胞数5,600/mm3(基準0~2)(多形核球100%)、蛋白230mg/dL(基準15~45)、糖8mg/dL(基準50~75)。脳脊髄液のGram染色でGram陽性双球菌が見られた。
治療薬として適切なのはどれか。2つ選べ。
メロペネム
アシクロビル
カナマイシン
アムホテリシンB
副腎皮質ステロイド