108A24

48歳の女性。鼻閉を主訴に来院した。20年前から両側の鼻閉があり、風邪をひくと悪化した。鎮痛薬で気管支喘息を起こしたことがあった。左鼻腔の内視鏡像(A)を別に示す。右鼻腔も同様の所見である。副鼻腔単純CTの水平断像(B)と冠状断像(C)を別に示す。
治療として最も適切なのはどれか。
抗菌薬投与
抗真菌薬投与
拡大上顎全摘出術
鼻内レーザー手術
内視鏡下鼻副鼻腔手術

解答: e

108A24の解説

「鎮痛薬で気管支喘息を起こしたことがあった」という記載からはアスピリン喘息が考えやすい。画像Aで鼻茸がみられ、画像B, Cでは副鼻腔内に軟部陰影がみられている。慢性副鼻腔炎の診断となる。複数の鼻茸により鼻腔が閉鎖してしまい、通気が悪くなっているのだ。
a・b アスピリン喘息の既往もあり、細菌や真菌感染による副鼻腔炎ではなく、好酸球性副鼻腔炎が考えやすい。ゆえに「最も適切」とは言えない。
c 上顎癌に対して行う。
d アレルギー性鼻炎に対して行う。
e 正しい。内視鏡下に鼻茸を切除する。

正答率:77%

テーマ:慢性副鼻腔炎の治療

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし