107B47

37歳の1回経妊0回経産婦。妊娠35週0日。昨夜から胎動の減少を自覚し来院した。これまでの妊娠経過は順調であった。身長160cm、体重56kg(非妊時52kg)。血圧110/68mmHg。尿検査:蛋白(-)、糖(-)。子宮底長28cm、腹囲85cm。Leopold診察法では、第1頭位であった。胎児心拍は136/分であった。両下肢に浮腫を認めない。超音波検査を行うことにした。
注意して観察すべき項目はどれか。2つ選べ
羊水量
胎盤の位置
胎児推定体重
子宮壁の厚さ
胎児後頸部浮腫

解答: a,c

107B47の解説

妊娠35週0日では子宮底長が30cmはほしいところであるが、本患者は28cmと小さい。妊婦自身の体重増加も4kgと少ない点もポイントである。胎児発育不全〈FGR〉を疑い、注意して観察することとなる。
a 正しい。FGRでは胎児尿量が減少し、羊水過少となりやすい。
b 胎盤の位置がずれていても、そのことが直接FGRの原因とはならない。
c 正しい。FGRがあるため、胎児推定体重の経過を観察することは必須。
d 子宮内溢血がある場合、子宮壁が厚くなるが、現時点で子宮内溢血に焦点を絞る必然性はない。
e 胎児後頸部浮腫[nuchal translucency〈NT〉]はDown症候群など染色体異常にてみられる。妊娠初期の所見であり、現時点で評価するものではない。

正答率:67%

テーマ:妊娠末期で胎動減少を自覚した妊婦への超音波検査

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし