講義
検索
演習
フォーラム
ログイン
104E57
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
63歳の女性。膝関節痛を主訴に来院した。10年前から歩行時に膝の痛みを感じるようになり、徐々に増悪している。下肢の写真(A)と膝関節エックス線写真(B)とを別に示す。
一次性病変があるのはどれか。
a
骨
b
軟骨
c
滑膜
d
筋肉
e
神経
解答: b
104E57の解説
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
エックス線写真は右膝関節のものだが、内側の関節裂隙の狭小化と骨硬化像、骨棘の形成を認める。下肢の写真では膝の内反変形を認め、典型的な変形性膝関節症であると考えられる。
一次性病変とは、根本的な原因となった病変、という意味だと推察される。よって、変形性膝関節症の機序を考えたときに最初にきっかけとなる部位を選べばよい。
変形性関節症は、加齢性の変化で関節軟骨が摩耗することがそもそも原因である。摩耗し削られた軟骨片が関節内を浮遊し滑膜に炎症が生じるため、「痛み」を感じ「水がたまる」のである。また、過剰な修復機構も働くため骨棘が形成される。
以上から、一次性病変はbの軟骨であるといえよう。
a・c あくまでも炎症の結果である。
b 正しい。上記の通り。
d・e 変形性関節症の結果、筋肉が代償性に動いたり神経痛がでることもあるかもしれないが、本態ではない。
正答率:84%
テーマ:変形性膝関節症〈OA〉の一次病変がある部位
前の問題へ
次の問題へ
フォーラムへ投稿
関連トピック
なし