104E56

62歳の女性。労作時の息切れを主訴に来院した。20歳ころに微熱が続き、抗菌薬治療を受けたことがある。心尖部領域に雑音を聴取する。心エコー図(Aが拡張期、Bが収縮期)を別に示す。
心音聴診で聴取されるのはどれか。2つ選べ
opening snap
収縮中期クリック
収縮期駆出性雑音
拡張早期高調性雑音
拡張中期低調性雑音

解答: a,e

104E56の解説

労作時息切れを主訴とする62歳女性。心尖部領域に雑音を聴取することから僧帽弁疾患が疑われる。心エコー図では僧帽弁から左室内へ向かって拡張期に乱流を生じており、僧帽弁の輝度が亢進している。20歳ころに微熱が続いていたのはリウマチ熱に罹患していたことが示唆される。以上よりリウマチ熱による僧帽弁狭窄症〈MS〉と診断する。
a 正しい。MSはopening snapを聴取する。
b 収縮中期クリックは僧帽弁逸脱症で聴取する。
c 収縮期駆出性雑音は大動脈弁狭窄症〈AS〉で聴取する。
d 拡張期早期高張性雑音は大動脈弁閉鎖不全症〈AR〉で聴取する
e 正しい。拡張中期低調性雑音(拡張期ランブル)はMSでの心雑音である。

正答率:51%

テーマ:僧帽弁狭窄症〈MS〉の心音

フォーラムへ投稿

関連トピック