100I39

2歳の女児。発熱と発疹とを主訴に来院した。3日前から39℃台の発熱がみられた。今日は37℃台に下がったが、顔面、胸腹部および背部に半米粒大の紅斑が出現し、手足に広がってきた。機嫌は悪くなかった。胸部聴診と腹部触診とに異常を認めない。頸部に小豆大のリンパ節を数個触れる。咽頭に軽度の発赤を認める。白血球7,200。CRP 0.7mg/dL。
原因として最も考えられるのはどれか。
アデノウイルス
コクサッキーウイルスA16
ヒトパルボウイルスB19
ヒトヘルペスウイルス6
EBウイルス

解答: d

100I39の解説

発熱と発疹とを生じた2歳の女児である。解熱後に顔面、胸腹部および背部に半米粒大の紅斑が出現し、手足に広がっている。高熱にも関わらず機嫌は悪くなく、白血球数にも異常を認めないことから、突発性発疹の診断となる。
a アデノウイルスは咽頭結膜熱などの原因であるが、本例とは臨床像が異なる。
b コクサッキーウイルスA16は手足口病の原因菌であるが、四肢への発疹はなく、否定的。
c ヒトパルボウイルスB19は伝染性紅斑の原因であるが、頬の紅潮や上下肢のレース状紅斑はみられず考えにくい。
d 正しい。突発性発疹の原因はヒトヘルペスウイルス6or7である。
e EBウイルスは伝染性単核球症の原因となるが、白血球増加もなく臨床像が異なる。

正答率:64%

テーマ:突発性発疹の原因ウイルス

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし