100I40

34歳の男性。2日前から39℃の発熱、全身倦怠感、結膜充血および頭痛が生じ、同時に前胸部に発疹を認め、全身に拡大していくため来院した。2週前に植物採取のため山に行った。1週前に右大腿内側の有痛性紅斑に気付いた。右鼠径リンパ節の有痛性腫大を認める。血清生化学所見:AST 562U/L、ALT 720U/L。右大腿内側の紅斑の写真を別に示す。
適切な治療薬はどれか。
免疫グロブリン製剤
ペニシリン系抗菌薬
テトラサイクリン系抗菌薬
副腎皮質ステロイド薬
非ステロイド性抗炎症薬

解答: c

100I40の解説

34歳男性が39℃の発熱、全身倦怠感、結膜充血および頭痛、発疹を主訴に来院した。右大腿内側の紅斑の写真では紅斑の中心に刺し口の所見を認め、ツツガムシ病を考える。
a 感染症に対して免疫グロブリン製剤は使用しない。
b ペニシリン系抗菌薬は無効である。
c 正しい。ツツガムシ病に対してテトラサイクリン系抗菌薬が有効である。
d 咽頭炎症状が強ければ使用することもあるが、通常感染症に対して副腎皮質ステロイド薬は投与しない。
e 非ステロイド性抗炎症薬は解熱作用を有するため対症的に使用することがあるが、根本的治療ではない。

正答率:91%

テーマ:ツツガムシ病〈つつが虫病〉〈ツツガ虫病〉の治療薬

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし