いつもお世話になっております。問題ベースの質問では無いのですが、間質性腎炎でクレアチニンが上昇する理由がいまいち理解できません。
間質性腎炎では基本的には、糸球体は正常なので濾過は可能であると思います。クレアチニンは基本的には糸球体膜を自由に濾過し、尿細管を通る際に分泌もされなければ、吸収もされない物質です。そうであるので、クレアチニンは尿細管がやられても濾過することはできるので、血中で上昇しないと思うのですが、どうして上昇するのですか?
m6のものです。急性尿細管壊死では炎症によって尿細管がやられることによって尿中β2ミクログロブリンなどが上昇します。炎症の波及によって糸球体にも症状が出た場合容易に腎機能低下をきたしクレアチニンは上昇すると思います
国試前のお忙しい中質問に答えてくださり誠にありがとうございます。とりあえず、腎機能低下は生じているということで納得はいたしました。
ログインするとコメントを投稿することができます。