解決済 -

最新の公衆衛生を受講するかについて

現在5年生で、春から6年生になるものですがタイトルにある通り、公衆衛生について質問です。
4年生の時に2018年度版の公衆衛生を受講し、そのまま現在も使っておりますが以下の点で質問があります。

①来年の国試の為に2021年度版の公衆衛生をやり直すべきか?
というのも、来年の国試の公衆衛生で出題されるものは最新のデータ(?)なのではないかという不安から、2018年度版では載っているデータが2016年などの今からすると古いものが多く、これを覚えても意味があるのかがわかりません。
死因などは2016年と2018年では変わっているものがあり、来年の国試で2016年のデータを覚えていても戦えるものなのでしょうか?

②updateには最新の数値が反映されているのか?
update講座があると思いますが、こちらの公衆衛生では新しい数値や順位などが新しく収録されているのでしょうか?

正直公衆衛生のコマ数が多いために、もう一度最初からやり直すのは気が引けています(変わってない部分も多くあるため)
ゆえに、最新の数値やデータが反映されるところだけを勉強するにはどのような方法がいいのでしょうか?

回答3件

  • 今年国家試験を終えたm6ですが公衆衛生に関しては最新版を買っても良いと思います。

    特に新しい公衆衛生2018ということであればだいぶ変わっている点もあるので買い替えるのをお勧めします

  • 「◯◯年度の値で次の国試に対応できますか」という質問については申し訳ないのですが、「なんとも言えません」としか答えられないです。「国試には必ず△年前の数値を出す」みたいなルールはないので、何年度の値が出るか予想がつかないためです。下手に最新すぎる値を覚えていても、古い値を基準に出題されたら問答無用で失点します。

    ↓をお読みいただければ、最新の数値を追求する意義について理解いただけるかと思います。
    https://medu4.com/blog/uptodate

    ●●回Updateは●●回の国試で出た新出知識のみを扱います。
    そのため、たとえば公衆衛生のテキストに掲載されているすべての数値の最新版を提供することはしません。
    上記の通り、逐一数値を更新する意義を感じないためです。

    一つ言えるのは、公衆衛生の勉強に必要なのは大まかなベクトルと考える力だ、ということです。頻繁に変化するような値はデリケートですから一般に問われません。問われたら問われたで正答率は低いため合否を分けません。つまり、そのような知識は無視してよいわけです。

    まとめますと、下のTwitterでもつぶやいたように、現代国試は過去問の徹底対策だけで絶対に受かります。「足らないんじゃないか?」みたいな疑心暗鬼になってアレコレ手を出しても結局知識が分散して消化不良になってしまったりしてマイナス面に働いてしまいます。肩の力を抜いて、目の前にあるものに全力投球すれば大丈夫です。
    https://twitter.com/medu423/status/1360902955495346177?s=20

  • カーリーさん、ほずみ先生ありがとうございました。
    medu4のテキストを信じて目の前のものに全力を注ぐことにします‼︎

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 関連トピック

    なし