お世話になっております。
本問はEだけが正解となっていますが、cを切る理由をお教えいただきたくて質問させていただきます。
GFRよりステージg3bとのことでレジュメよりカリウムを2g/dに制限するとの解説をいただきました。この場合cのカリウム制限も正解として選択するものと考えましたが、どう考えれば良いでしょうか。血清カリウムが正常範囲内なので制限の必要はないと判断すべきものなのでしょうか?
またレジュメのckdの食事治療の各文言の前の数字(①から④)は食事制限に優先順位があると言う意図のものでしょうか合わせてお願いします。
お忙しい時にすみませんがよろしくお願いします。
そのとおり。
内分泌代謝のメタボ系の話を学習してから再度復習すると明快かと思うのですが、近年の国試は「ワザと机の上の計算上は合致する」選択肢も含めてきます。
が、指示された回答数に基づき、one bestを選んでいくスキルが重要。
その時にどれだけ落ち着けるかってことなんですね。
訓練が必要なんですね。
勉強になりました、ありがとうございます。
ログインするとコメントを投稿することができます。
70歳の男性。下腿の浮腫を主訴に来院した。30年前から健診で尿蛋白と尿潜血を指摘されていた。3年前から腎臓が悪いことを指摘されていたが医療機関を受診しなかった。3か月前から下腿に浮腫を自覚するようになったため受診した。身長165cm、体重60kg。脈拍92/分、整。血圧186/100mmHg。両下腿に浮腫を認める。尿所見:蛋白3+、糖(-)、潜血2+、沈渣に多彩な変形赤血球と顆粒円柱を認める。随時尿の尿蛋白/クレアチニン比は2.5g/gクレアチニン(基準0.15未満)。血液所見:赤血球356万、Hb 10.8g/dL、Ht 32%、白血球7,800、血小板20万。血液生化学所見:総蛋白6.5g/dL、アルブミン3.0g/dL、尿素窒素20mg/dL、クレアチニン1.6mg/dL、eGFR 34mL/分/1.73m2、Na 138mEq/L、K 4.0mEq/L、Cl 104mEq/L。
適切な食事指導はどれか。