解決済 113F39 20.放射線科

解説について

お世話になっております。
選択肢cの解説について男性放射線業務従事者の線量限度が記載されていますが、妊婦に関する問題ですので線量限度は別に設定されるのではないでしょうか。
(少なくとも5年単位の線量限度は妊婦には不要だと思います)

回答1件

  • 仰せの通り、今回のケースでは、胎児を公衆の一員として扱う必要があるため、公衆の線量限度(1mSv/年)を準用し、1mSv/妊娠期間とするようです。
    解説を修正いたしました。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 113F39

    妊娠中の放射線被ばくについて正しいのはどれか。2つ選べ

    • a 妊娠早期の被ばくは人工妊娠中絶の適応になる。
    • b 胎児の奇形発生は閾値のある確定的影響とされる。
    • c 放射線業務従事者には線量限度が定められている。
    • d 胎児の奇形発生リスクは妊娠後期の被ばくで高い。
    • e 出生後の精神発達遅滞の発症リスクは妊娠後期の被ばくで高い。
  • 関連トピック

    なし