解決済 101D33 21.救急

101d33の解答について

この問題でd身体診察、ではなくa病歴 の方がより有用である理由がよくわかりません。病歴で確定できない疾患が身体診察で確定できるということは当然あるでしょうが、身体診察で確定できない疾患が病歴を聴くことで確定できる、なんてことがあり得るのでしょうか?

ご意見、ご指導頂ければ幸いです。

回答2件

  • 25歳の男性。意識消失発作を主訴に来院した。
    現病歴:受診日の早朝、車を運転中に便意を自覚した。排便したかったが、我慢をして運転を続けた。ガソリンスタンドに車を止めて、車外に一歩踏み出したところで、発汗を認めた。そして頭から血が引いてゆく感じがして気が遠くなり、その場にゆっくりと倒れ込んだ。数秒後に意識は戻り、怪我はなく、歩行することができた。

    失神は、ざっくり、
    ・反射性失神
    ・起立性低血圧による失神
    ・心原性失神
    の3種に分類されると思いますが、

    若年者であること、病歴、薬剤(−)、心疾患の既往(−)、自律神経障害を伴う基礎疾患を持たない、などから、反射性失神と考えました。
    前後を含めた失神時の状況を明らかにすることによって原因評価を行うことができます。
    仰る通り、身体診察はとても重要なことだと思いますが、失神に関しては病歴聴取が先に立つと思います。

    なお、失神の一般の原因頻度では、原因の明らかなものでは、
    反射性失神 > 起立性低血圧 = 心原性失神 > 非失神性疾患 だそうです(原因不明が最も多い)。

    参考)
    失神について
    失神と痙攣

  • ありがとうございます。よく理解できました。参考リンクもためになりました。ありがとうございました。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 101D33

    次の文を読み、33、34の問いに答えよ。
    25歳の男性。意識消失発作を主訴に来院した。
    現病歴:受診日の早朝、車を運転中に便意を自覚した。排便したかったが、我慢をして運転を続けた。ガソリンスタンドに車を止めて、車外に一歩踏み出したところで、発汗を認めた。そして頭から血が引いてゆく感じがして気が遠くなり、その場にゆっくりと倒れ込んだ。数秒後に意識は戻り、怪我はなく、歩行することができた。
    既往歴:特記すべきことはない。
    現 症:身長170cm、体重65kg。体温36.5℃。呼吸数14/分。脈拍80/分、整。血圧100/80mmHg。眼瞼結膜に貧血はない。心音と呼吸音とに異常を認めない。神経学的に異常所見を認めない。
    この患者の診断に最も有用なのはどれか。
    • a 病歴
    • b 身体診察
    • c 血液検査
    • d 胸部エックス線撮影
    • e 頭部CT
  • 関連トピック

    なし