解決済 112C44 25.総論的事項

骨盤解剖と褥瘡

本問を初見で解いた時、解剖の問題と気がつかず、何も考えずに褥瘡の好発部位は?と考えて、間違えてしまいました。座る位置だから坐骨というのは理解致しましたが、これを機会に骨盤の骨の位置関係を学びたいと思っています。なかなか立体的にうまくイメージ出来ません。

また、本問の下肢の対麻痺で、仰臥位で寝たきりになっている場合には坐骨に褥瘡が起きやすいということでしょうか?座りぱなしの場合に坐骨に起きるような気がしてしまいました。

宜しくお願い申し上げます。

回答5件

  • ともに講義内で解説されております。
    骨盤の骨の立体解剖につきましては『2019あたらしい内科外科④免疫』の48ページを御覧ください。
    また、後半のご質問に関しましては『栄養特講』の24ページを御覧ください。

    本フォーラムのご利用にあたりmedu4講義の受講は必須ではございませんが、講義内で詳細に解説されている事項につきましてはそちらをご覧いただくほうが正確かつ近道かと存じます。

    • 現6年生の多くは、2018年度版を5年次に購入し、1年延長される方が多いと思います。
      参照を教えてくださる際は、2018年度版の参照ページも教えてくださると幸いです。

  • medu4様
    該当の講義を御示し頂き、有難うございます。
    貴社様から講座の案内を幾度か頂いておりますが、金銭面等の諸事情により、受講させて頂いておらず、当サイトのみ利用させて頂いております。申し訳ございません。
    無料で当サイトを利用させて頂けることは誠に感謝致しておりますが、フォーラム欄で可能な範囲で構いませんので、内容に関して具体的に御回答頂けますと、幸いに存じます。今後共宜しくお願い申し上げます。

  • 褥瘡の好発部位を某書籍で調べました。ご参考までに。
    仰臥位:踵部、仙骨部、肘頭部、肩甲骨部、後頭部
    側臥位:踝部、膝関節部、大転子部、腸骨部、肩峰突起部、耳介部
    腹臥位:趾部、膝関節部、性器(男性の場合)、乳房(女性の場合)、耳介部
    坐位:踵部、坐骨(結節)部、尾骨部、仙骨部、肩甲骨部、後頭部
    車いす坐位:坐骨(結節)部、尾骨部、肩甲骨部

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 112C44

    67歳の男性。3週間前に脊髄梗塞を発症し、下肢対麻痺を呈している。殿部に皮膚潰瘍を合併し、治療に難渋している。殿部の写真を別に示す。

    この病変に関係するのはどれか。

    • a 坐骨
    • b 仙骨
    • c 尾骨
    • d 腸骨
    • e 大腿骨
  • 関連トピック

    なし