解決済 105F27 12.小児科

105F27について

VSDについて質問があります。
VSDでは、胸骨左縁第2〜4肋間に収縮期雑音を聴取するとのことですが、
VSD自体の雑音に加え、相対的PSによるものもあるのなら、
選択肢dの駆出音もあって良いのではないかと考えました。
どのように考えて除外すれば良いのかを教えていただければと思います。

回答3件

  • 学生です。
    VSDでは収縮期に欠損孔を通過する雑音が大きく聞こえるため、相対的PSを聴取しない(できない)場合が多いです。そのため、本問でも、相対的PSを考えるより、拡張期ランブルが正解になるのだと思います。
    ASDでは、欠損孔を通過する雑音を聴取しないため、相対的PSの音も聴取します。

  • 納得がいきました。
    私はVSDは右心ではなく左心優位の症状(左心負荷)が出ると穂澄先生が強調されていた事実から、何も迷わず拡張期ランブルを選択していました。
    収縮期の左室と右室の圧差は大きいので、汎収縮期雑音は確かに大きな音になりそうですね!

  • 納得しました!
    分かりやすい解説ありがとうございました。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。