この慢性膵炎の問題、選択肢bでは膵液量が減少するとのことですが、これは膵炎によるもので急性膵炎でも見られるのでしょうか。
chap5.1では急性膵炎において、アミラーゼやリパーゼなど膵酵素が上昇するとあり、chap5.2でも慢性膵炎において、アミラーゼはやや上昇すると勉強しました。
膵炎(膵臓の炎症)によって膵臓がやられて、外分泌機能が低下すると思いきや、膵酵素が漏れてしまうことでアミラーゼ等が上昇するというのは理解したのですが、一方で外分泌酵素の含まれる膵液は減少する、いう所がいまいち良く分かりません。
どなたか、お知恵をお借りさせて頂ければと有難く思います。
急性膵炎では炎症による崩壊で膵液が漏出するのと、崩壊による機能低下で膵液が産生できなくなるのとで両方のベクトルがあると思います。
ログインするとコメントを投稿することができます。